目次
【レンジで】簡単もやしサラダ8選
1. ボリューム満点。もやしのスタミナサラダ
もやしと冷蔵庫の余りものを使って、手軽にサラダを作りましょう。しょうがとにんにくで、スパイシーに味付けします。レンジ調理で時短できるうえに、お財布にやさしいところが嬉しいですね。もやしと合わせる具材は、お好みでアレンジしてみてください。
2. ふわり香る♪ もやしのスパイスサラダ
いつもの献立にひと工夫加えたいときは、こちらのもやしサラダがおすすめ。カレーの香りが食欲をそそり、ウスターソースでコクも深まります。野菜の苦手な子供でも、ぱくぱく食べてくれますよ。お弁当のおかずや、メイン料理の添え物にもぴったりです。
3. 真っ白が美しい。もやしのガーリックレモンサラダ
冷蔵庫にもやししかないときのお助けレシピです。もやしをレンジで加熱し、冷めたら調味料と和えるだけ。にんにくの香りとレモンの酸味が絶妙にマッチし、まるでペペロンチーノを食べているかのような気分になれますよ。簡単に作れて、おもてなしにも大活躍するひと品です。
4. さっぱり。 もやしとハムきゅうりの中華サラダ
もやしとハム、きゅうりをたっぷり入れる、彩り豊かな中華サラダです。しょうゆ・砂糖・酢を使って甘酸っぱく味付けしたら、ごま油と混ぜて香りよく仕上げましょう。さらに白すりごまをふりかけることで、香ばしい食感が味わえますよ。
5. あっさり食べられる。大葉と梅のもやしサラダ
もやしに梅と大葉を和えれば、さっぱりとした味わいのサラダが作れます。もやしは水につけておくことで、シャキシャキした食感になりますよ。梅の爽やかな酸味と大葉のよい香りは、食欲のないときにおすすめ。彩りがきれいなので、おもてなしにもよいですね。
6. 大人の味わい。もやしのにんにくポン酢サラダ
オイルサーディンをのせて、もやしサラダを豪華に見せましょう。香り豊かなにんにくと、さっぱりしたポン酢しょうゆの相性は抜群です。さらにオイルサーディンの塩気が合わさり、大人の味わいに。お好みでにんにくの量を調整したり、オリーブオイルを加えたりしてみてください。
もやしの人気ランキング