目次
カジキとは
カジキとは、メカジキやマカジキ、クロカジキなどの総称です。「カジキ」という大枠にメカジキやマカジキが含まれているイメージです。また、カジキマグロは正式名称ではなく俗称。カジキはマカジキ科またはメカジキ科に属し、まぐろはサバ科に分類されるため、別種です。しかし、大きさや生息地域、漁獲方法など共通点が多いことから、カジキ類をカジキマグロと呼ぶことがあります。
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

229kcal

16.5g

12.2g

11.9g

11.4g

1.8g
みんなが大好き甘辛ダレのしょうが焼き。カジキマグロでもおいしく作れます。肉に負けないボリューム感で満足度150%のおかずに。育ち盛りのお子さんにも喜ばれるひと品です。片栗粉をまぶして香ばしく焼き上げ、甘辛ダレをたっぷりと。ごはんのおかわりが止まりません。今夜のおうちごはんのおかずにぜひ作ってみてくださいね♪
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

237kcal

16.7g

12.1g

12.5g

12.2g

2.1g
漬け込み時間0!あっという間にできあがる時短レシピです。表面に粉をつけて焼くので身がふっくらとジューシーな仕上がりに。にんにくが照り焼きダレの良いアクセントとなり箸が止まりません♪ また、カジキマグロは骨が少なく食べやすい魚なのでお子さんも安心して食べられます。ごはんとの相性は言うまでもなく最高ですが、パンに挟んでもおいしいですよ。
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

251kcal

15.9g

12.4g

16.6g

15.7g

3.1g
淡白な味わいのカジキマグロに濃厚で香ばしい味噌ダレがよく合います。"味噌×にんにく" のコンビは誰もが大好きな組み合わせ。ごはんのおかず、おつまみにもぴったりな和食メニューです。家族だんらんの食卓でみんなが笑顔になる一品です♪ ぜひ今晩のおかずに。
めかじきにマスタードと黒こしょうをぴりっと効かせる大人の和食レシピ。ワインとの相性も抜群です♪ フライパンひとつでパっとできるので忙しいときにもおすすめ。中火でゆっくりと焼いていくことでしっとり仕上がります。晩ごはんのメインはもちろん、朝ごはんやお弁当にもぜひ作ってみてください。
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

275kcal

20.3g

14.6g

13.3g

13.3g

2.6g
macaroniでも人気の高い揚げ物系レシピ♪ めかじきにしっかりと下味を染み込ませ片栗粉でサッと揚げたら、さくっさくの竜田揚げに。揚げたてにふわりと立つしょうがとしょうゆの香ばしさがたまりません。肉よりも軽やかにいただけます。今夜の晩酌のお供にいかがですか。
- 1
- 2
魚介のおかずの人気ランキング