
ライター : Raico
製菓衛生師 / スイーツ&フードアナリスト / フードライター
情報誌の編集・ライターとして出版社に勤務後、パティシエとしてホテル・洋菓子店・カフェレストランにて修業を重ね、デザート商品開発に携わる。一方でフードコーディネーター、ラッピ…もっとみる
おやつにぴったり!簡単マシュマロクッキーの作り方
調理時間:65分( ※冷ます時間は除きます)
マシュマロとアーモンドで作る、簡単クッキーレシピです。材料は2つのみで工程もシンプルですが、低温のオーブンでじっくりと焼くことがポイント。焦げやすいマシュマロが白っぽく、サクサクで軽い食感に仕上がりますよ。アーモンドのほかお好きなトッピングを飾って、デコレーションしてもいいでしょう。
マシュマロとアーモンドで作る、簡単クッキーレシピです。材料は2つのみで工程もシンプルですが、低温のオーブンでじっくりと焼くことがポイント。焦げやすいマシュマロが白っぽく、サクサクで軽い食感に仕上がりますよ。アーモンドのほかお好きなトッピングを飾って、デコレーションしてもいいでしょう。
材料(10個分)
・マシュマロ……5個
・アーモンド……10粒
・アーモンド……10粒
下準備
・オーブンは120℃に温めておく
作り方
1. マシュマロを半分に切る
マシュマロは横2等分に切り、半分の厚さにします。
2. マシュマロをオーブンで焼く
クッキングシートを敷いた天板に1を並べ、120℃のオーブンで15分焼きます。
3. アーモンドをのせて焼く
2の上にアーモンドをのせ、120℃のオーブンで45分ほど焼きます。
焼いたら網の上に取り出して、冷ましましょう。冷めたらできあがりです。
マシュマロクッキーの簡単アレンジ
レシピではアーモンドをトッピングしますが、クルミやカシューナッツにしたり、ドライフルーツやチョコチップをのせたりしてもOK。チョコペンやアイシングでデコレーションすると、オリジナルのクッキーが作れます。ナッツ類をのせずに、マシュマロのみを焼いてもいいでしょう。
マシュマロクッキーの人気アレンジレシピ3選
1. 手で丸めて。マシュマロ入りココアクッキー
調理時間:40分
ホットケーキミックスで作る、マシュマロ入りのココアクッキーです。手が込んでいるように見えますが、材料5つのみで作れますよ。型抜きは必要ありません。マシュマロを入れてクッキー生地を丸く成型し、オーブンで焼いてから軽くつぶせばOK!手軽に作れるのが、うれしいですね。
ホットケーキミックスで作る、マシュマロ入りのココアクッキーです。手が込んでいるように見えますが、材料5つのみで作れますよ。型抜きは必要ありません。マシュマロを入れてクッキー生地を丸く成型し、オーブンで焼いてから軽くつぶせばOK!手軽に作れるのが、うれしいですね。
2. ローズ形がかわいい!ひと口スモアクッキー
調理時間:40分
絞り出しクッキーにマシュマロをはさむ、スモアクッキーのレシピです。星口金でクッキー生地を絞ると、ローズのような仕上がりになって、見た目がかわいらしいですね。クッキーとマシュマロの「サクッむにゅっ」とする食感がユニーク。おやつにはもちろん、プレゼントにも向いていますよ。
絞り出しクッキーにマシュマロをはさむ、スモアクッキーのレシピです。星口金でクッキー生地を絞ると、ローズのような仕上がりになって、見た目がかわいらしいですね。クッキーとマシュマロの「サクッむにゅっ」とする食感がユニーク。おやつにはもちろん、プレゼントにも向いていますよ。
3. カラフルなマシュマロをのせて。雪だるまクッキー
調理時間:120 分(※冷蔵庫で冷やす時間は含みません)
メレンゲで作る、雪だるま形のクッキーです。メレンゲ生地にマシュマロをくっつけて焼くと、マシュマロのカラフルな色が効いて、雪だるまの雰囲気がアップ。チョコペンで顔を描くと、とてもかわいらしいですね。ガナッシュをサンドするので、コロンと丸い立体的なフォルムも魅力です。
メレンゲで作る、雪だるま形のクッキーです。メレンゲ生地にマシュマロをくっつけて焼くと、マシュマロのカラフルな色が効いて、雪だるまの雰囲気がアップ。チョコペンで顔を描くと、とてもかわいらしいですね。ガナッシュをサンドするので、コロンと丸い立体的なフォルムも魅力です。
トッピングは自由!マシュマロクッキーを作ろう
マシュマロを焼くだけで簡単に作れるマシュマロクッキーは、サクサクで軽い食感。アーモンドをのせて作ると、ナッツの香ばしい風味と食感がプラスされて、つい手が伸びてしまうおいしさです。ナッツの代わりにドライフルーツやチョコチップなどをのせたり、アイシングでデコレーションしたりと、アレンジは無限に広がりますよ。
余りがちなマシュマロの消費にもぴったり!ティータイムのお供に、マシュマロクッキーを作ってみてはいかがでしょうか。
余りがちなマシュマロの消費にもぴったり!ティータイムのお供に、マシュマロクッキーを作ってみてはいかがでしょうか。