目次
小見出しも全て表示
閉じる
きっと誰もが騙される!“まるでうなぎ” な蒲焼き風
調理時間
20分
見てびっくり食べてびっくり!山芋で作る“まるでうなぎ”な蒲焼きレシピです。山芋とは粘りのある芋の総称。山芋のなかでも粘りの強い自然薯ややまと芋を使い、ふわふわのうなぎの身を再現するのがポイントです。アーモンドを細かく刻んで小骨の食感を、焼き海苔でうなぎの皮を再現します。
ふわとろ食感と蒲焼き風の甘辛いたれが相まって、本物のうなぎを食べているようですよ。食感と見た目をうなぎに似せるコツも必見です。
ふわとろ食感と蒲焼き風の甘辛いたれが相まって、本物のうなぎを食べているようですよ。食感と見た目をうなぎに似せるコツも必見です。
材料(4人分)
作り方
1.アーモンドを刻む
Photo by Uli
アーモンドを包丁で細かく刻みます。
2.山芋をすりおろす
Photo by Uli
山芋をすりおろします。
3.卵と塩を混ぜる
Photo by Uli
卵と塩を加え、スプーンで空気を含ませるようにしっかり混ぜます。
4.片栗粉を混ぜる
Photo by Uli
片栗粉を加えてよく混ぜます。片栗粉の量は山芋の粘りの強さによって調整します。
※粘りの強い自然薯ややまと芋を使う場合は片栗粉大さじ1杯が適量です。水分の多い長芋を使う場合は大さじ3杯ほど入れてください。
5.アーモンドを加える
Photo by Uli
アーモンドを加えてよく混ぜます。
6.焼き海苔を切る
Photo by Uli
正方形の焼き海苔を半分に切ります。うなぎの尾をイメージして、片側をすぼめるように切り落とします。
7.とろろをのせる
Photo by Uli
とろろをのせて広げます。とろろは焼くと少し膨らみ、焼き海苔は焼くと縮むため、焼き海苔の余白を残しておきます。計4枚同様に作業します。
8.両面を焼く
Photo by Uli
サラダ油大さじ1杯をフライパンに入れて中火にかけ、うなぎもどきを2枚ずつ焼きます。焼き海苔の面を下にしてフライパンに並べ、2~3分焼きます。表面にふつふつ気泡が出てきたら返してさらに2~3分焼きます。同様に計4枚焼きます。
※うなぎもどき2枚にサラダ油大さじ1杯が適量です。数回に分けて焼く場合は、そのつどサラダ油を足してください。
9.模様をつけるつける
Photo by Uli
フライパンから取り出して、身側(とろろの面)に模様をつけます。ヘラで縦一本の深い切り込みを入れます。切り込みの左右にフォークを押し付けるかひっかくかして細かい筋をつけます。
※フォークを押し付けるとうなぎらしい模様になりますが、身が薄くなります。身の厚いうなぎもどきを作りたい場合は、フォークでひっかくように模様をつけるのがおすすめです。
10.たれを絡める
Photo by Uli
たれの材料をすべてフライパンに入れ、しっかり煮立たせます。うなぎもどきの身側を下にしてたれをしっかり絡ませます。皮側(焼き海苔側)はさっとまぶす程度か絡ませなくても十分です。
※たれが少ないと感じる場合は倍量で作ってください。たれを煮立たせることで蒲焼きらしい照りが出ます。照りが足りない場合は、身側を下にしたまましばらく火にかけて絡ませます。
11.焦げ目をつける
Photo by Uli
お好みで魚焼きグリルやバーナーなどで表面に焦げ目をつけて完成です。
コツ・ポイント
- アーモンドを細かく刻んで小骨の食感を再現する
- 山芋の粘りの強さによって片栗粉の量を調整する
- ヘラとフォークで模様をつける
- たれの材料を煮立たせて照りを出す
- お好みで表面に焦げ目をつける
見た目も食感も本物のうなぎそっくり♪
ふわふわとろとろ食感で、まるで脂がのっているうなぎを食べているよう!クセがないとろろが甘辛いたれとなじみ、焦げ目の香ばしさが際立ちます。やや多めのサラダ油で焼いているためコクがあり、焼き海苔の風味も絶妙です。
山芋で作っている過程を見ていた家族に食べてもらうと、「これ本当にさっき作ってたとろろ?」「こんなに本物そっくりでいいの⁉」と驚きの声。うなぎ特有の旨味はないものの、十分においしい蒲焼きが作れました。
山芋で作っている過程を見ていた家族に食べてもらうと、「これ本当にさっき作ってたとろろ?」「こんなに本物そっくりでいいの⁉」と驚きの声。うなぎ特有の旨味はないものの、十分においしい蒲焼きが作れました。
山芋でうなぎもどきを作ってみましょう
うなぎが買えないときや、手軽にうなぎの蒲焼きの雰囲気を楽しみたいときは、山芋でうなぎもどきを作ってみましょう。本物そっくりな見た目と食感の蒲焼きが作れますよ。刻んでひつまぶしにしたり、錦糸卵やだし巻き卵、牛しぐれ煮などと一緒に丼にしたり、とさまざまな食べ方でご堪能ください。
うなぎの人気ランキング