まるでうなぎの蒲焼き?さば缶うな丼
25 分
土用の丑アレンジ。「さば缶うな丼」のレシピと作り方を動画でご紹介します。夏はやっぱりうなぎの蒲焼き。今年は、さば缶を使ってうな丼の再現にチャレンジ!ほぐしたさば缶と長芋を合わせて焼き、甘辛い蒲焼風のたれを絡めました。ふんわり柔らかく、お子様も楽しめる、なんちゃってうな丼です。 2022年4月20日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

710kcal

27.7g

17.1g

109.9g

105.8g

3.1g
下ごしらえ
・焼き海苔は縦半分に切ります。
・さば缶は水気を切ります。
作り方
1
ボウルにさば缶を入れてほぐします。

2
長芋をすりおろします。

3
酒、しょうが、山椒、片栗粉を混ぜ合わせ2等分します。

4
焼き海苔にのせ、ヘラで切り目をつけます。

5
フライパンにサラダ油を引いて熱し、④を入れて焼き目がついたら裏返してもう片面も焼き、一度取り出します。

6
たれに材料を入れて煮絡めます。

7
⑤を戻し入れて全体に絡めます。

8
ごはんを盛った丼にお好みの大きさに切ってのせ、フライパンに残ったたれと山椒をふりかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
・具材が崩れやすい場合は、片栗粉の量を足してみてくださいね。
・海苔にのせたあとは、水分で海苔が破けないように、放置せず早めに焼いてくださいね。
・海苔にのせたあとは、水分で海苔が破けないように、放置せず早めに焼いてくださいね。
みりんに関する記事