ライター : あやまるクッキング

macaroniクリエイターズ/料理人・パン職人・営業フルタイム

旨味たっぷり!旨味が凝縮された肉厚ホタテフライ

Photo by あやまるクッキング

調理時間 30
*ホタテの解凍時間は除きます。
こんにちは、お家にある材料でおいしく健康なご飯を毎日使っている「あやまる」です。料理、パン、お菓子も作るのが大好き!材料はスーパーで簡単に手に入るものを使っているので、参考にしていただけると嬉しいです♪

ホタテ本来の旨味を楽しめる、サクサクでジューシーなホタテフライのレシピをご紹介します。生でそのまま食べるホタテも大好きですが、この作り方なら火入れしても後悔しないくらいにおいしく食べられますよ!

シンプルな材料なのに旨味を引き出すポイントが詰まったそんな作り方になっています♪ ぜひ楽しんでいただけると嬉しいです!

材料(8個分)

コツ・ポイント

  1. 冷凍ホタテを使用する場合は、解凍が済んだ状態でお作りください
  2. 事前にホタテに塩を揉み込むことで、ホタテの旨味を凝縮させます
  3. ホタテを手で割くことで、食べたとき柔らかい口当たりになります

作り方

1.ホタテの準備

カットしたホタテの様子

Photo by あやまるクッキング

ホタテをお好みのサイズに手で引き裂きし、塩を全体になじませます。

2.フライの準備

ホタテフライに必要な材料全体の写真

Photo by あやまるクッキング

フライに必要な材料を準備します。溶き卵、小麦粉(薄力粉)、パン粉を画像のように用意します。小麦粉とパン粉は足りなければ適宜追加してください。

3.ホタテフライの準備

ホタテに小麦粉、溶き卵、パン粉をつけた状態

Photo by あやまるクッキング

ホタテを8等分に丸め、小麦粉→溶き卵→パン粉の順につけます。

4.フライパンで揚げ焼き

フライパンでホタテフライを揚げ焼きしている状態

Photo by あやまるクッキング

フライパンに油を敷き、揚げ焼きにします。両面きつね色になったら完成です。 そのままでもおいしく食べられますが、お好みで中濃ソースをかけるのもおすすめ!
▼あやまるクッキングさんのおすすめレシピ

編集部のおすすめ