
【基本】ホタテバター焼きのレシピ
ホタテとバターのシンプルな焼き物でレシピです。お刺身用のホタテを使った、半生に仕上げるので、やわらかくするのがコツ。バターとオリーブオイルの量は、きちんと計量してください。最後はお好みでレモンを絞って、さっぱりと食べるのもおすすめです。
【アレンジ】ホタテバター焼きのレシピ8選
1. フライパンで簡単♪ ホタテの殻焼き
殻付きのホタテが手に入ったら、ぜひ作ってみたいレシピです。殻を外して、ウロや消化腺をきれいに取り除いたら、お酒を入れて蒸し焼きに。お酒を入れることで、ふっくらとした仕上がりになりますよ。最後にバターや醤油を入れたら、ちょっとおしゃれな見た目に。
2. 味噌の風味が食欲そそる。ホタテの味噌バター焼き
味噌とバターは相性いいんですよ。玉ねぎやじゃがいもと一緒に、片栗粉をまぶしたホタテを炒めます。ホタテに焼き色がついたら、味噌やバター醤油の調味料を加え炒めたら完成♪ 最後に大葉を入れれば、爽やかな香りと味噌バターのコクのある香りが立ち込め、お箸が止まらないひと品に仕上がります。
3. 爽やかな味わい。たことホタテのバター醤油レモン風味
冷凍のホタテでもおいしくホタテバターは作れますよ。ボイルしたホタテとタコを炒め、醤油を入れます。レモン汁と鶏がらスープの素を振り入れ、余計な水分を拭き取ったら、青海苔を加えて完成♪ 爽やかなレモンの風味が、コクのあるホタテバターと合って、飽きのこないひと品です。
4. 明太子がアクセント。ホタテの明太バターソース
明太子とバターの組み合わせは、なんにでも合いますよね。ホタテの両面をさっと焼いたら、白ワインを入れ、アルコール分をとばし、明太子や塩胡椒で味を調えたらできあがり。パスタと合わせたり、じゃがいもを入れてもおいしいので、おすすめです。
5. ホタテバターをアレンジ。マスタードバルサミコソース焼き
ホタテに小麦粉をまぶし、軽く焼き色をつけます。そこに煮詰めたバルサミコ酢とウスターソース、粒マスタードとオリーブオイルを加えて作ったソースを入れるだけ。バルサミコ酢の酸味と粒マスタードのスパイシーさがアクセントとなって、いつものホタテバターが大人の味になりますよ。
- 1
- 2