栄養情報(1人あたり)
310kcal
2.6g
25.4g
19.8g
17.8g
0g
作り方
1
なすは縦半分に切り、斜め薄切りにして水に5分ほどさらし、ざるにあげたらしっかり水気を拭き取ります。


2
ボウルになす、みょうが、大葉を入れ、小麦粉大さじ1杯を加えて全体にまぶします。

3
別のボウルに残りの小麦粉、炭酸水を混ぜ合わせて②と合わせます。


4
サラダ油を180℃に熱し、③をスプーンにまとめて油に入れて、サクッとするまで揚げます。お好みで塩をつけて召し上がれ♪

コツ・ポイント
- 衣の材料は冷蔵庫でよく冷やしてください。
- 塩、めんつゆ、ポン酢しょうゆなどお好みの調味料でお召し上がりください。
料理家からのひと言メモ
- そうめんやそばの日に一緒に作ると喜ばれるひと品です。お好みで千切りのしょうがやねぎなどを入れてもおいしいですよ♪
よくある質問
・炭酸水がない場合はどうしたら良いですか?
冷水でもお作りいただけます。炭酸水の同量を入れてください。
冷水でもお作りいただけます。炭酸水の同量を入れてください。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
かき揚げの人気ランキング