ライター : 菅 智香

育児料理アドバイザー

何にかけても合う!キャンティドレッシングの作り方

Photo by 菅 智香

調理時間 15
*粗熱を取る時間を除きます
イタリアンをベースにしたオリジナル料理とワインが人気のチェーン店「キャンティ」のなかでも大人気のレシピが、サラダにかけられているオリジナルドレッシングです。りんごの甘味とにんにくの風味が効いたドレッシングで、食材にかけるだけでやみつきになる味わいにしてくれますよ。この記事ではキャンティドレッシングの再現レシピをご紹介します。

材料(6人分)

Photo by 菅 智香

コツ・ポイント

  1. 玉ねぎは甘味を引き出すよう、じっくり丁寧に炒めましょう。
  2. サラダ油は最後に加えて、少しずつしっかり混ぜ合わせましょう。
  3. アンチョビフィレはペースト(小さじ2杯)でも代用可能です。

作り方

1.食材を攪拌する

攪拌した玉ねぎ、りんご、にんにくが入ったガラス容器

Photo by 菅 智香

玉ねぎ、りんご、にんにくの皮を剥きます。りんごは芯を取り除き、すべて合わせて攪拌します。

2.炒めて粗熱を取る

ガラス容器に入った炒めたペースト

Photo by 菅 智香

フライパンにオリーブオイルを入れて弱めの中火にかけ、1を10分程炒めます。玉ねぎの辛味がなくなったら塩・こしょう(分量外)をし、フライパンから取り出して粗熱を取ります。

3.卵黄、アンチョビ、すりごまを合わせる

具材を追加して攪拌したペーストの入ったガラス容器

Photo by 菅 智香

卵黄、アンチョビ、すりごまを加えて攪拌します。

4.しょうゆ、サラダ油を加える

ガラス容器に入ったキャンティドレッシング

Photo by 菅 智香

しょうゆ、サラダ油を加えてさらに攪拌して完成です。

キャンティドレッシングのおいしい食べ方5選

編集部のおすすめ