目次
1. 食材1つで簡単!ピーマンのおひたし

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
ピーマン
、
酒
、
a. 水
、
a. だしの素
、
a. みりん
、
a. しょうゆ
、
ごま油
、
かつおぶし
栄養情報(1人あたり)

49kcal

1.3g

2.2g

5.2g

3.8g

1g
ピーマンだけで作れる、お手軽レシピです。レンジで完結するので、時間がない方やあとひと品ほしいときにぴったり。時間があるときは少し置くと味のなじみがよくなります。和食の献立におすすめです。
2. 人気の常備菜!無限ピーマン

Photo by macaroni
少ない材料で簡単に作れる大人気のレシピです!作り方は耐熱ボウルにピーマン、ツナ、調味料を入れてレンジでチンするだけ!作り置き、和食の副菜にぴったりな時短おかずです。
3. お弁当おかずに!ピーマンとちくわのきんぴら

Photo by macaroni
ピーマン、ちくわ、調味料をボウルに入れてレンジ加熱するだけの簡単副菜レシピです。晩ごはんのひと品にも、お弁当の彩りおかずとしても役立ちますよ♪
4. 皮いらず!ピーマンしゅうまい

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
ピーマン
、
片栗粉
、
豚ひき肉
、
玉ねぎ
、
a. 塩
、
a. こしょう
、
a. 砂糖
、
a. しょうゆ
、
a. 鶏がらスープの素
、
a. しょうが(すりおろし)
、
a. ごま油
、
コーン缶
栄養情報(1人あたり)

216kcal

13.7g

13.7g

13.7g

11.3g

1.8g
皮の代わりにピーマンを使ってしゅうまいを作りました。栄養満点かつヘルシーな仕上りに!レンジで簡単に作れるので、夏の暑い日や時間がないときにおすすめです。おかずはもちろん、おつまみにもぴったりですよ。
5. やみつき!ツナマヨピーマンの塩こんぶ和え

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

161kcal

7.9g

12.7g

5.8g

3.3g

1.2g
ピーマンをちぎってレンジで加熱したら、材料を入れて混ぜ合わせるだけの簡単レシピです。それぞれの旨味が相まって、止まらないおいしさに。パパッと10分で包丁を使わず作れるので、お手軽です。
6. ごはんのお供に!なすとピーマンのみそ炒め風

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
なす
、
ピーマン
、
ごま油
、
a. 砂糖
、
a. だしの素
、
a. 合わせみそ
、
a. しょうゆ
、
水溶き片栗粉
栄養情報(1人あたり)

97kcal

3.3g

3.9g

14.8g

11.3g

2.3g
夏野菜の定番、なすとピーマンを使う肉なしレシピです。火を使わずに手軽に作れて、暑い季節に最適。砂糖やみそで味付けしているので、白ごはんに抜群に合います。
- 1
- 2