目次
1. バターが香る。いんげんとベーコンのソテー

Photo by macaroni
細切りベーコンといんげんをバターで炒めるレシピ。コーンのぷちぷちとした食感がアクセントになります。コクがあって歯ごたえよく、食欲がそそりますよ。色鮮やかで晩酌を華やかに彩ってくれること間違いなし!
2. マヨネーズでこってり♪いんげんとじゃがいもの炒めもの

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

109kcal

3.8g

5.9g

15.1g

7g

1.1g
いんげんとじゃがいもを、オイスターソースとマヨネーズで炒めるレシピ。濃いめの味付けでお酒がすすみます。ごはんにもよく合うので、献立の副菜やお弁当のおかずにもぴったりですよ。
3. レンジで簡単!いんげんとにんじんのごま和え

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

78kcal

3g

5g

7.1g

4.4g

0.6g
レンジ加熱したにんじんといんげんを、すりごまと調味料で和える定番レシピ。甘じょっぱい味付けで夕飯にはもちろん、お酒のアテにもぴったりです。ごまの風味が鼻を抜けて、つい箸がすすみますよ。
4. 白ワインを合わせたい。いんげんとかぶの焼きサラダ
5. レンジで10分!ささみといんげんの胡麻和え

Photo by macaroni
レンジでチンするだけで簡単に作れる、ささみといんげんの胡麻和え。香ばしいごまの風味にお箸がすすむひと品です。10分で作れる、忙しい日の晩酌にぴったりですよ。
6. ビールがすすむ!いんげんとにんじんの肉巻き

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

398kcal

21.7g

25.4g

19.5g

16.9g

2.4g
いんげんとにんじんを豚肉で巻く、食べ応え抜群のひと品です。2種類の野菜を入れることで、断面もキレイな色合いに仕上がります。甘辛い味付けでビールやハイボールとの相性が抜群です!
- 1
- 2
おつまみに関する記事