4位 木綿豆腐(29票)

Photo by Shutterstock

スンドゥブは漢字で「純豆腐」と書く通り、豆腐が入った鍋料理。本場韓国ではおぼろ豆腐のようなやわらかい豆腐を使用しますが、日本の家庭では木綿か絹ごしを使うのが定番です。

どちらで作ってもおいしいけれど、しっかりとした食感を楽しみたいなら木綿がおすすめ。煮崩れしにくいという利点もありますよ。

ちなみにカロリーは絹ごしよりもやや高くなりますが、糖質量は木綿のほうが低めです。

5位 長ねぎ(28票)

Photo by ShutterStock

鍋料理の定番具材といえば長ねぎ。煮込めば甘みが出るため、ピリ辛なスンドゥブとも相性ばっちりです。

斜め切りにして入れるも良し、ぶつ切りにして存在感を楽しんでもいいですね。小口切りや白髪ねぎにし、仕上げに加えるのもイチオシ♪

深谷ねぎを使うのが一般的ですが、肉質のやわらかい下仁田ねぎを使用してもおいしいですよ。加熱することで、とろりとやわらかな食感を楽しめます。

6位 あさり(26票)

Photo by ShutterStock

豆腐や卵と並び、スンドゥブに欠かせない食材といえばあさり。なくても作れないわけではありませんが、あったほうがスープに旨みが加わります。

「砂抜き済み」と書かれているあさりを使う場合も、念のために砂抜きをするのがベター。ひと手間ですが、食べたときにジャリッとするのを防げますよ。

通常は塩水で1時間ほどかけておこないますが、時間がなければ45〜50℃のお湯に浸すのがおすすめ!

7位 豚肉(23票)

Photo by ShutterStock

食べごたえをアップさせたいときは、豚肉を入れるのがベスト!部位は好みで構いませんが、煮込んでも硬くなりにくいバラ肉がイチオシです。

豚の脂がスープに溶け出し、旨みやコクがプラスされます。一旦炒めてから加えると、香ばしさが引き出されてより美味ですよ。

なお豚肉を一度に使い切れない場合は、冷凍するのがおすすめ。小分けにしてラップで包み、ポリ袋に入れて空気を抜けば、上手に保存できます。

8位 白菜(19票)

Photo by ShutterStock

野菜をたくさん摂りたいなら、白菜をザクザクと刻んでたっぷり加えましょう。煮込めばカサが減るため、無理なく大量摂取できますよ。

味にクセがないので、ほかの具材とも相性ばっちり。白菜をまるごと1玉買ったときの消費レシピにもいいですね。

ちなみにカット白菜を買うときは、断面が緑色ではなく黄色いものを選ぶのがおすすめ。やわらかくて味が良いほか、おいしさが長持ちしやすいとされています。

9位 ニラ(18票)

Photo by ShutterStock

スンドゥブにニラを加えると、シャキシャキとした歯ごたえとスタミナがプラス。彩りもアップし、食卓が華やかな雰囲気になります。入れるタイミングは、具材の一番最後がベストです。素材本来の食感が存分に活きますよ。

なおニラを購入する際は、緑が濃くて艶があり、ハリのあるものを選びましょう。一度に使い切れなければ、カットして小分けにし、冷凍保存するのがおすすめ。

編集部のおすすめ