目次
小見出しも全て表示
閉じる
タイ生まれの調味料「ナンプラー」とは
ナンプラーはタイ料理に欠かせない魚醤のことで、日本では輸入食品店やスーパーのエスニック食品売り場で見つけることができます。魚特有の風味と深いコクがあり、濃いめの塩気が特徴です。主にかたくちいわしを原料とし、1年以上塩漬けのまま熟成発酵させて作られます。
ナンプラーのような魚醤は、中国やベトナム、インドネシアなど幅広い地域で作られていて、国によって名称や味の特徴が微妙に異なります。
ナンプラーのような魚醤は、中国やベトナム、インドネシアなど幅広い地域で作られていて、国によって名称や味の特徴が微妙に異なります。
しょうゆとの違いは?ナンプラーの主な使い方
ナンプラーはエスニック料理に欠かせない調味料です。ガパオライスやフォー、ヤムウンセンなどの味付けとしてはもちろん、生春巻きや蒸し鶏のつけだれとしても活躍してくれます。しょうゆとは異なる濃い塩気やクセのある風味を活かせば、ご家庭で本格的な雰囲気のエスニック料理が作れますよ。
ナンプラーを身近な調味料で代用して気軽に料理を楽しみましょう
ナンプラーを身近な調味料で代用すれば、新しいおいしさや発見があるかもしれませんね。ナンプラーの強いクセが苦手な方やお子さんと一緒に召し上がる場合も、しょうゆやしょうゆポン酢、めんつゆをベースにするナンプラー風調味料であれば、安心して食べられます。ぜひナンプラー風の調味料を上手にご活用ください。
ナンプラーの風味でおいしい!人気レシピはこちら▼
ナンプラーの風味でおいしい!人気レシピはこちら▼
- 1
- 2
アンチョビの人気ランキング