目次
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

47kcal

1.6g

2.8g

5g

3.3g

0.4g
ポン酢しょうゆで簡単!「オクラとミニトマトの和風サラダ」のレシピです。レンジで加熱したオクラとミニトマトをさっぱり味のドレッシングで和えるひと品。彩りが良いので、食卓のおかずとしてはもちろんお弁当おかずとしてもおすすめです♪
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

109kcal

4.3g

8.7g

4.5g

3.6g

0.5g
チーズがとろ〜り。「ミニトマトのベーコン巻き」のレシピです。ミニトマトにベーコンを巻き、チーズをのせて焼いたひと品。火を使わずにトースターで簡単に作れるので、忙しい朝でもパパッと作れますよ。お子さんでもおいしく食べられます♪
薄切りにしたなすと大葉といっしょに、ミニトマトを豚バラ肉で巻いた「肉巻きミニトマト」。ジューシーなトマトが口の中でじゅわっと広がる、おつまみやおかずにぴったりのひと品です。なすは塩をふると水分が出て、しんなりするので巻きやすくなりますよ。
炭酸水を加えた衣にミニトマトをくぐらせてサクッと揚げた「ミニトマトのフリット」です。甘味が増したトマトは絶品!かわいいサイズ感でパクパク食べれますよ。トマトは穴を開けると破裂しにくくなります。また、揚げすぎると中の水分が出てきやすいので、170℃の油で表面にうっすらと揚げ色がつく程度に軽く揚げて取り出してくださいね。
マルゲリータの材料を豚肉で巻いてカリッととんかつにしたひと品。ふわっと香るバジル、トマトのジューシーな甘みととろっと溶けるチーズも相まって、絶妙なおいしさに。衣からチーズがはみ出ると油はねの原因になるので、しっかりと包むように巻いてください。
また、揚げ時間が短いと中まで火が通らない場合があるので、しっかりきつね色になるまで揚げてくださいね。
ミニトマトの人気ランキング