目次
1. さっぱり副菜♪オクラとミニトマトの和風サラダ

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

47kcal

1.6g

2.8g

5g

3.3g

0.4g
ポン酢しょうゆで簡単副菜!レンジで加熱したオクラとミニトマトをドレッシングでさっぱりと仕上げます。赤と緑の彩りが良く、食卓にあとひと品足りないときにおすすめですよ♪
2. 大量消費にも!ミニトマトのねぎポン漬け

Photo by macaroni
さっぱりおいしい「ミニトマトのねぎポン漬け」。湯むきしたミニトマトを、長ねぎたっぷりのポン酢だれに漬け込むひと品。さっぱりしていて、ぱくぱく食べられちゃいますよ。あとひと品ほしいときにもぴったり♪
3. 【作り置き】甘さ際立つ!カラフルトマトのピクルス

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

23kcal

0.4g

0.1g

5.2g

4.6g

0.4g
冷蔵庫に常備したい「カラフルトマトのピクルス」。鮮やかな3色のミニトマトをピクルス液に漬け込みます。ミニトマトは湯むきすることで、味が染み込みやすくなりますよ。簡単に作れて食卓も華やかになる、便利な作り置きおかずです。
4. 基本の副菜!ミニトマトのマリネ

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

72kcal

0.8g

4.1g

8.4g

7.4g

0.3g
知っておきたい基本の「ミニトマトのマリネ」。湯むきしたミニトマトを、はちみつを加えたマリネ液に漬けこみます。お酢のさわやかさとミニトマトの甘さが口いっぱいに広がる副菜。たっぷりとミニトマトを使って作ってみてくださいね。
5. お新香代わりに!なすとミニトマトの和風マリネサラダ
6. うま辛ちゅるん。即席トマトキムチ

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

72kcal

2.3g

0.6g

15.3g

14.2g

1.5g
韓国風「トマトキムチ」のレシピ。ミニトマトの甘みとキムチの旨味が際立ちます。ナンプラーを加えることで、キムチの独特の旨味が引き出せますよ。ミニトマトは湯むきすることで、つるんと食べやすい食感に仕上がります。
- 1
- 2
野菜のおかずに関する記事