ライター : ヤマモトマコ

製菓衛生士・現役パティシエール

目次

小見出しも全て表示 閉じる 開閉

桃を料理に使おう!

桃を使う料理レシピをご紹介します。桃はそのまま食べたりスイーツに使ったりのイメージが強いですが、実は料理にも活躍します。冷製料理はもちろん、火を通すことでとろっとした食感になるので、温かい料理にプラスしてもおいしいんです。おすすめレシピをジャンルに分けてご紹介するので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

桃にはどんな食材が合う?

甘くみずみずしい桃には少し塩気の効いたチーズフレッシュ感やさわやかさを高めるハーブや香味野菜などが好相性です。レモンやグレープフルーツなどの柑橘類の酸味は、桃の甘さとマッチするだけでなく、変色を防止する効果も。きれいな色合いで仕上げたい桃料理は、柑橘類の果汁でマリネするのがおすすめです。

ほぼ和えるだけ。桃で作る人気の「おつまみ」レシピ5選

1. 定番の組み合わせ。桃モッツァレラ

Photo by macaroni

桃、モッツァレラチーズ、生ハムを盛り付け、バルサミコ酢とオリーブオイル、岩塩、黒こしょうをかけるひと品。バルサミコ酢がない場合や苦手な方は、レモン汁でもおいしく作れますよ。

2. おしゃれで簡単!生ハムと桃のカナッペ

クリームチーズとパイナップルの爽やかな甘さに、生ハムの塩味がベストマッチ。桃といちじくの彩りも美しく、食卓を華やかに演出します。おもてなしやパーティーにもおすすめ。クラッカーの食感を損なわないように、直前に作ってくださいね。

3. 前菜に。桃と生ハムのカルパッチョスタイル

前菜にぴったり。桃のおいしさを最大限引き立てるシンプルなカルパッチョスタイルのひと品です。酸味とコクをプラスする水切りヨーグルト、香ばしく食感が楽しいくるみ、そして塩気の効いた生ハム。桃と相性の良いお好みの食材をお皿に盛り付け、オリーブオイルを上から回しかければ、あっという間に素敵なおつまみの完成です。

4. 豆腐と和える。桃の白和え

甘くジューシーな桃と、ほんのり酸味のあるソルダムを使う白和えレシピです。絹豆腐をベースに甘酒で自然な甘みを加えるひと品。ローストした胡桃の香ばしさと食感がアクセントになりますよ。桃だけで作るのもおすすめです!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ