目次
いろんなお酒と好相性!ピザ用チーズでおつまみを作ろう
チーズはコクと旨味が凝縮した発酵食品。同じように発酵して作られるワインやビール、日本酒などと組み合わせることで、旨味が増して相性抜群です。チーズのほどよい塩分が、おつまみには欠かせません。なかでもピザ用チーズは溶け出す見た目ととろける食感が魅力。手軽にアレンジできて、お手頃価格なのもうれしいですね。
調理時間10分
材料
カリフラワー
、
ツナ缶
、
塩
、
こしょう
、
マヨネーズ
、
とろけるチーズ
、
パセリ
、
粗挽き黒こしょう
栄養情報(1人あたり)

188kcal

8.3g

16.7g

3g

1.5g

0.9g
カリフラワーは、加熱することで歯ごたえがあるコリコリとした食感が楽しめます。ツナ×マヨネーズは黄金コンビ。淡泊なカリフラワーに、クリーミーなツナマヨネーズが絡む、絶品おつまみの完成です。 焼き立て熱々のツナマヨチーズ焼きは、キンキンに冷やしたビールや白ワインと相性抜群!混ぜてトースターで焼くだけの簡単レシピです。
調理時間10分
材料
餅
、
とろけるチーズ
、
アボカド
、
ウインナーソーセージ
、
コーン缶
、
a. ケチャップ
、
a. にんにく(すりおろし)
、
a. 黒こしょう
、
たくあん
、
しらす干し
、
大葉
、
マヨネーズ
栄養情報(1人あたり)

315kcal

9.9g

14.2g

39.5g

37.8g

1.7g
ピザ生地の代わりに餅を使えば、ひと口サイズのピザが手軽にできあがります。トッピングする具材やソースを工夫して、洋風や和風にと自由自在。とろけるチーズが、トッピングと餅をまとめてくれます。余ったピザ用チーズと冷蔵庫の残り物の組み合わせで、いろいろアレンジ♪ どんなお酒とも合う万能おつまみです。
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

69kcal

4g

3.3g

6.8g

5.8g

0.8g
玉ねぎを食べやすい大きさにカットして、めんつゆとピザ用チーズをかけたら、あとは電子レンジにおまかせです。シンプルな調理なので、玉ねぎそのものの甘味が引き立ちます。家飲みでおつまみが欲しいときに、玉ねぎひとつでできるレシピは試す価値あり。残ったピザ用チーズがあったら、ぜひお試しください。
ひとくち大の焼き海苔に、とろけるチーズをのせます。その上にアボカドをのせてトースターで焼くと、とろけるピザ用チーズの塩気が最高の調味料に。粗挽き黒こしょうがアクセントになって、ビール片手に思わず手がのびるおつまみになります。チーズと相性のいい明太子をトッピングするのもおすすめ。子供たちのおやつにもいかがですか。
さば味噌煮缶で手軽に作れるおつまみをご紹介します。さば味噌煮缶を使えば、味付けは不要。しいたけとさば味噌煮の相乗効果で、旨味がアップします。豆板醤がクリーミーなチーズ味のアクセントになって、ピリ辛の味わいに。熱燗のあてにピッタリのひと皿で、お家居酒屋の気分が楽しめますよ。
- 1
- 2
おつまみの人気ランキング