栄養情報(1人あたり)
350kcal
4.6g
10.7g
60.4g
57.6g
3g
下ごしらえ
・さつまいもは皮をむきます。
・クリームチーズは8等分にします。
作り方
1
さつまいもは輪切りにし、5分ほど水にさらしてアクを抜き、水気を切ります。

2
ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで5〜6分加熱します。

3
取り出して、熱いうちにマッシャーで細かく潰します。

4
砂糖、片栗粉、牛乳を加えて混ぜます。

5
8等分にして、ひとつ分手に取り、クリームチーズを包んで丸く形を整えます。

6
バターを熱したフライパンに⑤を並べ、両面焼き色がつくまで焼きます。

7
砂糖、みりん、しょうゆを加えて煮からめます。器に盛り、黒いりごまをふって完成です。

コツ・ポイント
- さつまいもは熱いうちに潰し、なるべく細かくしていただいた方が成形しやすくなります。
- 電子レンジの加熱時間は様子を見て調整してください。
- クリームチーズなしでもおいしく仕上がります。
よくある質問
・保存期間・保存方法について
粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
さつまいもの人気ランキング