ライター : ヤマモトマコ

製菓衛生士・現役パティシエール

子どもも喜ぶ♪ 丸ごとスイカのフルーツポンチ

Photo by ヤマモトマコ

調理時間 30
小玉スイカを丸ごと使い、かわいいフルーツポンチを作りましょう。スイカをはじめとしたフルーツが目にも鮮やか。よく冷やしたサイダーを注げば、夏のパーティーにぴったりなスペシャルデザートが完成します。 くり抜きスプーンを使うとスイカをまん丸にできるので、かわいさがさらにアップ♪ 上手にくり抜く方法を詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

材料(小玉スイカひと玉分)

Photo by ヤマモトマコ

スイカの切り方

1.スイカの底を切る

水平に少しだけカットしたスイカ、ペティナイフ

Photo by ヤマモトマコ

自立するようにスイカの底を水平に切ります。厚く切るとスイカの中をくり抜いたときに穴が空くおそれがあるので、最低限でOKです。

2.スイカの上部を水平に切る

上部を水平にカットしたスイカ

Photo by ヤマモトマコ

スイカを上から3分の1~4分の1の場所で水平にカットします。このカットしたラインがギザギザの先端になるので、あまり下でカットしすぎないようにしましょう。スイカの器が小さくなり、容量が少なくなってしまいます。

3.飾り切りするためのガイド線をつける

16等分に切れ込みの入ったスイカ

Photo by ヤマモトマコ

キレイなギザギザ模様にカットできるように、カットの目安にするラインをつけます。写真のように水平にカットしたスイカの上面に、ナイフで16等分のラインをつけましょう。

4.ギザギザに飾り切りする

切り込みの入ったスイカ

Photo by ヤマモトマコ

隣り合う2本のカットラインの間に、上面からナイフでV字に切れ込みを入れます。ナイフを左右に軽く動かせば、切り込みを入れた部分のスイカが写真のようにパキッと外れます。
グレーの皿にのった、ギザギザにカットしたスイカ

Photo by ヤマモトマコ

カットラインに合わせて切り込みを入れ終わった状態がこちらです。

スイカのくり抜き方

1.くり抜きスプーンを使う

スイカとくり抜きスプーン

Photo by ヤマモトマコ

くり抜きスプーンを外側に向け、スイカにグッと差し込みます。
くり抜きスプーンを差し込んだスイカ

Photo by ヤマモトマコ

写真のようにスプーンが半分以上隠れるくらい深く差し込みましょう。
くり抜きスプーンでくり抜こうとしているスイカ

Photo by ヤマモトマコ

くり抜きスプーンをグッと差し込んだまま手首を返し、スプーンを内向きになるように180度回転させます。
丸くくり抜いたスイカ、くり抜きスプーン

Photo by ヤマモトマコ

スプーンを軽く皿のふちで叩くと、くり抜いたスイカが簡単にスプーンから取れますよ。この要領でどんどんスイカを抜いていきましょう。
中をくり抜いた、ギザギザに上部をカットしたスイカ

Photo by ヤマモトマコ

くり抜ける部分がなくなったら、大きめのスプーンでスイカの内側をキレイに削っておきます。削り取ったスイカはジュースやゼリーにするとおいしくいただけます。

フルーツポンチの作り方

1.フルーツをひと口大にカットする

くり抜いたスイカ、バナナ、キウイフルーツ、パイナップルなど

Photo by ヤマモトマコ

お好みのフルーツをひと口大にカットします。フルーツポンチにはシロップ漬けの缶詰フルーツも好相性。今回は黄桃を使用しましたが、パイナップルやみかんの缶詰を入れてもおいしいですよ。

2.スイカの器にフルーツを盛りつける

スイカの器に盛りつけたキウイ、バナナ、スイカなど

Photo by ヤマモトマコ

スイカの器にフルーツをバランスよく盛りつけます。

3.サイダーを注ぐ

スイカの器に盛りつけたフルーツ、サイダー

Photo by ヤマモトマコ

サイダーをそっと注いだら完成です♪
自立するようにスイカの底を水平に切ります。厚く切るとスイカの中をくり抜いたときに穴が空くおそれがあるので、最低限でOKです。

コツ・ポイント

くり抜きスプーンでさらにかわいく簡単に

Photo by ヤマモトマコ

くり抜きスプーンを使えば、スイカの器を作りながらきれいな丸い飾り用スイカも用意できます。くり抜きスプーンはスイカやメロンなど比較的大きなフルーツへの使用が向いています。キウイも丸くくり抜くことはできますが、取れる数が少ないので普通にカットした方が良いでしょう。

くり抜きスプーンがない場合は、スイカを大きめのスプーンでくり抜いて取り出したあと、食べやすい大きさにカットすればOKです。

編集部のおすすめ