10. ひんやりとろ~り。なすと生ハムのカルパッチョ
調理時間:40分(※冷蔵庫で冷やす時間を除きます)
カルパッチョといえば魚のイメージですが、なすをレンジ加熱して冷やしておくと想像を超えるおいしさに。とろけるなすの甘味と生ハムの塩気がベストマッチしますよ。レモン汁とオリーブ油のシンプルな味付けで旨味が引き立ちます。
カルパッチョといえば魚のイメージですが、なすをレンジ加熱して冷やしておくと想像を超えるおいしさに。とろけるなすの甘味と生ハムの塩気がベストマッチしますよ。レモン汁とオリーブ油のシンプルな味付けで旨味が引き立ちます。
デザート感覚で。白ワインに合う甘いおつまみ5選
11. 映えるデザート!チョコとベリーのカッサータ
調理時間:20分(※冷凍庫で冷やし固める時間は調理時間には含まれません)
SNSで注目の「カッサータ」は、ナッツやドライフルーツをリコッタチーズに合わせるイタリア生まれのデザートです。材料を混ぜて、冷蔵庫で冷やし固めるだけの簡単レシピ。白ワインと相性のいい食材てんこ盛りのデザートは、おもてなしにもおすすめです。
SNSで注目の「カッサータ」は、ナッツやドライフルーツをリコッタチーズに合わせるイタリア生まれのデザートです。材料を混ぜて、冷蔵庫で冷やし固めるだけの簡単レシピ。白ワインと相性のいい食材てんこ盛りのデザートは、おもてなしにもおすすめです。
12. マヨネーズで時短。おつまみクッキー
調理時間:20分(※生地を寝かせる時間は含みません)
ホットケーキミックスを使えば、白ワインに合うおつまみクッキーが完成。マヨネーズと粉チーズの塩気とスパイシーな粗挽き黒こしょうで大人な味わいに。マヨネーズを使えば、バターを常温に戻す手間も省けて時短にもなります。
ホットケーキミックスを使えば、白ワインに合うおつまみクッキーが完成。マヨネーズと粉チーズの塩気とスパイシーな粗挽き黒こしょうで大人な味わいに。マヨネーズを使えば、バターを常温に戻す手間も省けて時短にもなります。
13. 大人の味。いちごとゴルゴンゾーラのマフィン
調理時間:40分
くせの強いゴルゴンゾーラも、甘酸っぱいいちごと合わせるデザートにすれば白ワインと相性ピッタリ。マフィン生地をパイに包むことで、食感も楽しめます。仕上げにはちみつをたらして召しあがってくださいね。ゴルゴンゾーラの味が引き立ちます。
くせの強いゴルゴンゾーラも、甘酸っぱいいちごと合わせるデザートにすれば白ワインと相性ピッタリ。マフィン生地をパイに包むことで、食感も楽しめます。仕上げにはちみつをたらして召しあがってくださいね。ゴルゴンゾーラの味が引き立ちます。
14. スペインのバルが発祥。バスクチーズケーキ
調理時間:60分(※冷蔵庫で冷やす時間は含みません)
コンビニスイーツで話題をよんだバスクチーズケーキは、スペインのバルで誕生しました。白ワイン片手にバスクチーズケーキを食べる光景は印象的♪ 黒く焦げたカラメルはくせになる味わい。混ぜて焼くだけなので、一度お試しください。
コンビニスイーツで話題をよんだバスクチーズケーキは、スペインのバルで誕生しました。白ワイン片手にバスクチーズケーキを食べる光景は印象的♪ 黒く焦げたカラメルはくせになる味わい。混ぜて焼くだけなので、一度お試しください。
15. オレンジピールが大人の苦味。オランジェット
調理時間:120分
オレンジのさわやかな香りとピールの苦味、甘いくちどけのチョコレートが絶妙なハーモニーを奏でるオランジェット。大人の苦味が白ワインによく合います。自分好みのチョコレートで作っておけば、おうちワインの楽しみも倍増しますよ♪
オレンジのさわやかな香りとピールの苦味、甘いくちどけのチョコレートが絶妙なハーモニーを奏でるオランジェット。大人の苦味が白ワインによく合います。自分好みのチョコレートで作っておけば、おうちワインの楽しみも倍増しますよ♪