ライター : 稲吉永恵

野菜ソムリエ / ローフードマイスター / オーガニックコンシェルジュ

この記事でわかること

スイカは6月から8月に旬を迎える、ビタミンやミネラルなどが豊富な果物です。選ぶ際は大きさや重さ、ツルのまわりの盛り上がり、黒い縞模様などに注目しましょう。収穫後は追熟しないため、早めに消費するのがおすすめです。

スイカを切る際は、中心から放射状にカットすることで甘い部分が均等にいきわたります。保存は丸のままなら風通しのよい冷暗所が適しており、冷蔵保存や冷凍保存も可能です。

おいしいスイカを見分ける選び方のポイント5つ

まずはスーパーや八百屋でおいしいスイカを選ぶときのポイントをご紹介!スイカは見た目や叩いたときの音などで判断ができます。ポイントを意識して、おいしいスイカを選べるようにしましょう。

1. 表面のシマ模様がはっきりしているものを選ぶ

よく育って甘くおいしいスイカほど、シマ模様の黒い部分が濃くなり、はっきりと見えるようになってきます。緑の部分との境目がくっきりしているものを選ぶようにしましょう。

また、新鮮なスイカはシマ模様の黒い部分が盛り上がっているので、目でチェックするほか、手で触って感触を確かめてみるのもおすすめ。スイカは新鮮であればあるほどおいしいとされているので、この点はぜひチェックしたいですね。

2. 濃い緑色をしていてツヤがあるものはおいしい証拠

よく熟したスイカは濃い緑色をしています。また色ムラが少なく、ツヤがあるスイカはおいしい証拠!甘くておいしいスイカを選ぶときは、スイカの色や色ムラ、ツヤにも注目してみましょう。

3. スイカを持ったときにずっしりと重いかどうか

スイカを手で持てるときは、ずっしりとした重さを感じるかどうかをチェック!しっかりと重みを感じるスイカほど、水分が豊富に含まれていて甘みが強くおいしい可能性があります。

4. ツルの付け根が少しへこんでいるものは完熟している

スイカは完熟するとツルの付け根がへこんで、その周囲は盛り上がって見えるようになります。逆にツルの付け根がへこんでいないものは、まだ熟していない証拠。ツルが切られていてもチェック可能なので、ぜひ「ツルの付け根がへこんでいるか」を見てみてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ