目次
小見出しも全て表示
閉じる
ダイエット向きの食材を選ぶポイント
ポイント
- 低カロリー・低脂質な食材を選ぶ
- ダイエット中に摂るべき栄養素が豊富な食材を選ぶ
- ダイエット効果のある食材を選ぶ
ダイエットの基本は、消費するカロリーよりも摂取カロリーを抑えること。そのため、低カロリーで低脂質なものを選ぶようにしましょう。脂質は1gあたり9kcalとカロリーが高く、使い切れなかった分は体に蓄積されます。
また、ダイエット中には筋肉を構成するたんぱく質や、エネルギーへの変換を助けて代謝アップに役立つビタミン・ミネラルの摂取も重要です。そのほか、脂肪燃焼にはたらきかける食材を摂るのもおすすめ。
それでは、ダイエットに役立つ食材には何があるのか、詳しく見ていきましょう。(※1,2)
また、ダイエット中には筋肉を構成するたんぱく質や、エネルギーへの変換を助けて代謝アップに役立つビタミン・ミネラルの摂取も重要です。そのほか、脂肪燃焼にはたらきかける食材を摂るのもおすすめ。
それでは、ダイエットに役立つ食材には何があるのか、詳しく見ていきましょう。(※1,2)
一覧で紹介!ダイエット中におすすめの食材20選
【主食に】炭水化物を含む食材4選
- 主食の糖質を抑えられる「オートミール」
- かさ増しに使える「大麦」
- GI値が低い「玄米」
- ビタミン・ミネラルが摂れる「そば」
主食の糖質を抑えられる「オートミール」
糖質はエネルギー源となる栄養素です。しかし、過剰摂取すると肥満の原因に。糖質は、ごはんをはじめとする主食に多く含まれています。えん麦の加工品であるオートミールは米や小麦粉より低糖質なため、主食と置き換えることで糖質オフにつながりますよ。
ごはん1杯分(150g)の糖質量が53.4gであるのに対し、オートミール1食分(30g)の糖質量は17.9g。1食あたりの糖質量を約1/3に抑えられます。(※3,4,5)
ごはん1杯分(150g)の糖質量が53.4gであるのに対し、オートミール1食分(30g)の糖質量は17.9g。1食あたりの糖質量を約1/3に抑えられます。(※3,4,5)
かさ増しに使える「大麦」
ごはんを食べたときの満足感はゆずれないという方には、大麦を加えて麦ごはんにするのがおすすめ。炊いた大麦は、白米ごはんよりも低カロリー・低糖質に抑えながら満腹感が持続し、食べ過ぎ対策に役立ちます。
また、日本人に不足しがちな食物繊維をバランスよく含み、腸の動きを促すはたらきが期待できますよ。(※5,6)
また、日本人に不足しがちな食物繊維をバランスよく含み、腸の動きを促すはたらきが期待できますよ。(※5,6)
GI値が低い「玄米」
玄米は白米に比べてGI値が低い食材です。GI値とは、食品ごとに食後血糖値の上がりやすさを数値化したもの。GI値が高い食材は、血糖値を急激に上昇させ、余分な血中の糖分を脂肪として蓄えやすくなってしまいます。
白米よりも玄米のほうが血糖値を上げにくいため、ダイエット中の主食としておすすめです。(※1)
白米よりも玄米のほうが血糖値を上げにくいため、ダイエット中の主食としておすすめです。(※1)
ビタミン・ミネラルが摂れる「そば」
そばは、麺類のなかでもGI値が低く、血糖値が上がりにくい食材です。また、中華麺やうどんに比べて、鉄や亜鉛といったミネラルやビタミンB1などが多く摂れます。
食物繊維も豊富なことからよく噛んで食べることにつながるため、満腹感を得やすくなりますよ。(※1,5,7)
食物繊維も豊富なことからよく噛んで食べることにつながるため、満腹感を得やすくなりますよ。(※1,5,7)
【主菜に】たんぱく質を含む食材5選
- 筋肉作りに役立つ「鶏肉」
- 整腸作用がある「納豆」
- 良質な脂質を含む「さば」
- 低脂質な「豚赤身肉」
- 取り入れやすい「豆腐」
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ダイエットレシピに関する記事
ダイエットレシピの人気ランキング