
ライター : leiamama
息子達は独立し、主人と娘(Mダックス)と毎日をいかに美味しく、楽しく過ごせるか模索中♪ ワーキングマザー時代に培った時短レシピが専門。テーブルウェアや調理家電も大好き!
居酒屋の定番!人気の山芋おつまみ5選
1. ピリッと辛い。山芋のわさび漬け
漬け込むだけの簡単レシピは、白だしベースの調味液にわさびと赤唐辛子がアクセント。鼻にぬけるわさびの香りが、あと引くおいしさです。2~3日冷蔵庫で寝かせるのが、おいしくするポイント。しっかりと味が染み込んで、日本酒にピッタリのあてになります。
2. 居酒屋の人気メニュー♪ 山芋のトロトロ焼き
居酒屋で人気の山芋焼き。ふわふわトロトロの食感が、お家でも簡単に再現できますよ。マヨネーズがおいしさの秘訣!ふわふわ感と、味にコクを加えてくれます。トースターで焼けるので、手軽にできたて熱々を召しあがってください。
3. 芳ばしい香り。山芋のバターじょうゆ炒め
山芋をこんがりと焼いて、バターとしょうゆをからめるだけ。芳ばしい香りにお酒がすすむおつまみの完成です。上手に作るポイントは、キッチンペーパーで山芋の粘りを拭き取ってから焼くこと。しっかりと焼き色がつきます。わさびを添えて召しあがれ。
4. ビールに合う!山芋のフライ
山芋を素揚げにすると、ビールにピッタリのあてになります。サクサクほくほくに仕上げるコツは、火にかけるタイミング。山芋をフライパンに並べて、油をそそいでから中火にかけます。子どもたちのおやつにもおすすめ!
5. 料亭の味。山芋とろろのふわふわ揚げ出し
山芋をすりおろして作る揚げ出しは、ふわふわ♪ ひじきやにんじんが食感と彩りを加えてくれます。ひと口かむとだしがじゅわっと染み出して、まさに料亭の味。しょうがのすりおろしを添えて、日本酒にピッタリのおつまみが完成です。
火を使わない。10分で完成の簡単おつまみ5選
6. 酸味でさっぱり。山芋の梅おかか和え
急なおつまみが欲しいとき、チューブのねり梅を使っておかか和えはいかがでしょう。山芋を短冊切りにして、ねり梅とかつおぶしで和えるだけ。簡単レシピですが、梅のさわやかな酸味はどんなお酒にも合うんです。ぜひお試しください。