目次
すき焼きのカロリーは高くて太る?
脂質が多く含まれる牛肉や牛脂を使うすき焼きは、高カロリーな料理です。すき焼きを食べる量が多いと、カロリーの摂り過ぎにつながるおそれがあるため、ダイエット中は食べ方を工夫しましょう。
また、すき焼きは調味料に砂糖やみりんを多く使うため、カロリーだけでなく、糖質も高くなりがちです。糖質を過剰に摂ると、体内に脂肪として蓄積されてしまい肥満の原因となるため、味付けにも注意してください。(※1)
また、すき焼きは調味料に砂糖やみりんを多く使うため、カロリーだけでなく、糖質も高くなりがちです。糖質を過剰に摂ると、体内に脂肪として蓄積されてしまい肥満の原因となるため、味付けにも注意してください。(※1)
すき焼きのカロリーや糖質量
すき焼き1人前(466g)のカロリーと糖質量
エネルギー量(カロリー)……489kcal
糖質量……25.0g(※2,3)
糖質量……25.0g(※2,3)
肉なしのすき焼き1人前(382g)のカロリーと糖質量
エネルギー量(カロリー)……313kcal
糖質量……20.9g(※2,3)
糖質量……20.9g(※2,3)
ほかの料理と比べると
すき焼きのカロリーや糖質が高いのかどうか、ほかの鍋料理と1人前あたりで比較してみましょう。
・水炊き
エネルギー量(カロリー)……332kcal
糖質量……16.8g
・寄せ鍋
エネルギー量(カロリー)……249kcal
糖質量……4.6g
・おでん
エネルギー量(カロリー)……293kcal
糖質量……23.5g
すき焼きは、これらの鍋料理と比べるともっとも高カロリー・高糖質。メインの食材である牛肉のカロリーが高いためです。なお、牛肉なしのすき焼きは水炊きより低カロリーで、おでんより低糖質。ダイエット中は、牛肉の量を減らすのがおすすめです。(※2,3,4,5,6)
・水炊き
エネルギー量(カロリー)……332kcal
糖質量……16.8g
・寄せ鍋
エネルギー量(カロリー)……249kcal
糖質量……4.6g
・おでん
エネルギー量(カロリー)……293kcal
糖質量……23.5g
すき焼きは、これらの鍋料理と比べるともっとも高カロリー・高糖質。メインの食材である牛肉のカロリーが高いためです。なお、牛肉なしのすき焼きは水炊きより低カロリーで、おでんより低糖質。ダイエット中は、牛肉の量を減らすのがおすすめです。(※2,3,4,5,6)
すき焼きの栄養
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
カロリーの人気ランキング