ライター : leiamama

webライター

フライパンで作る!お手軽「鶏すき焼き」

Photo by leiamama

調理時間 30
フライパンで手軽に作る鶏すき焼きのレシピをご紹介します。割り下を先に作っておくことで、失敗知らず。食材を準備しておけばあとは煮込むだけの簡単レシピは、忙しい日の夕飯におすすめです。シメのお楽しみもありますよ♪

材料(2人分)

Photo by leiamama

おいしく作るためのコツ

  1. 鶏もも肉と長ネギにしっかり焼き目をつけることで、香ばしさがプラスされます。
  2. 鶏むね肉でも構いませんが、鶏もも肉から出る旨味は格別です。
  3. 具材を追加するときやシメのお楽しみを考えると、割り下は多めに作っておくといいですよ。残った割り下は、煮詰めて照り焼きだれとしても使えます。

作り方

1.具材の下ごしらえをする

食べやすい大きさにカットした鶏もも肉など鶏すき焼きの食材

Photo by leiamama

鶏もも肉は食べやすい大きさにカットし、長ネギは斜め切り、しいたけは四つ切り、白菜は4~5cmのざく切りにします。しらたきは熱湯でサッとアク抜きをしたら、ざるで水を切って食べやすく切っておきましょう。

2.割り下を作る

ボウルで混ぜ合わせた鶏すき焼きの割り下

Photo by leiamama

割り下の調味料をすべてボウルに入れて、混ぜ合わせておきます。

3.鶏もも肉を焼く

フライパンで皮目から焼いている鶏もも肉

Photo by leiamama

フライパンに油(分量外)を熱して、強火で鶏もも肉を皮目から焼いていきます。ほんのり焦げ目がついたら裏返して、しっかりと焼きましょう。

4.長ネギを焼く

フライパンで焼いている、鶏もも肉と長ネギ

Photo by leiamama

鶏肉に焼き目がついたらフライパンの片側に寄せ、空いた部分で長ネギにも焼き目をつけます。

5.割り下を注ぐ

フライパンの鶏もも肉と長ネギに注いでいる割り下

Photo by leiamama

長ネギがしんなりしたら、割り下を注ぎ入れひと煮立ちさせます。

6.残りの材料を加える

鶏もも肉や白菜、豆腐などの鶏すき焼きを煮込んでる様子

Photo by leiamama

残りの具材をすべて加えて、強めの中火で煮込みます。

7.フタをして煮込む

フタをして煮込んでいる鶏すき焼き

Photo by leiamama

沸騰したら、フタをして少し火を弱め全体に味がなじむまで煮込みます。

8.完成

フライパンに入った鶏すき焼き

Photo by leiamama

10分ほど煮込んだら完成です。熱々を召しあがってくださいね。
黒い取り皿に入った生卵をつけた、鶏すき焼きの肉

Photo by eiamama

牛肉のすき焼きと同様、生卵をつけていただくとまろやかな味わいになります。

筆者流。シメのおすすめアイデア

Photo by leiamama

筆者イチオシのシメは、「親子丼」。鶏の旨味が凝縮した出汁を卵でとじて、ご飯と一緒にいただきましょう。つける卵が残っていたら、それも加えてくださいね。出汁が少ないときは、割り下を追加。ゆでたうどんにのせる「親子うどん」も絶品です。お好みで七味や柚子胡椒を添えて、召しあがれ♪

簡単なのに、リーズナブルな鶏すき焼き

牛肉超えのおいしさが味わえる鶏すき焼きですが、リーズナブルな価格も魅力ですね。ご馳走のイメージがあるすき焼きも、気軽に作ることができますよ。

香ばしい鶏とネギの組み合わせは、焼き鳥の風味も。鶏肉とネギをあえて残して、翌日のお弁当に入れるのもおすすめです。卵でとじずに、炒り卵を添えれば焼き鳥丼風で楽しめますよ。コスパ抜群の鶏すき焼きを、ぜひ一度お試しください。

編集部のおすすめ