目次
ほっこりやさしい♪ かぶと鶏肉のシチュー(調理時間:25分)
かぶのとろっと食感がたまらない、クリームシチューの作り方をご紹介します。メインの材料はかぶと鶏肉だけとシンプルですが、具材を大きめに切ることで食べ応えばっちり。ルーを使わず、フライパンひとつで簡単に作ることができます。体の中からほっこりと温まるおいしさを、ぜひ味わってみてくださいね。
材料(2〜3人分)
・かぶ……3個 (葉付き)
・鶏もも肉……1枚
・塩、こしょう……少々
・バター……大さじ2杯
・小麦粉……大さじ2杯
・牛乳……400cc
・水……100cc
・コンソメ……小さじ2杯
・鶏もも肉……1枚
・塩、こしょう……少々
・バター……大さじ2杯
・小麦粉……大さじ2杯
・牛乳……400cc
・水……100cc
・コンソメ……小さじ2杯
おいしく作るためのコツ
小麦粉は、火を止めたあとに入れましょう。小麦粉をしっかりなじませてから牛乳を少しずつ加えることで、ルーがダマにならずなめらかに仕上がりますよ。
かぶの葉は、捨てずに刻んでシチューに加えてくださいね。彩りが良く、シャキッとした食感になりおいしいですよ。
かぶの葉は、捨てずに刻んでシチューに加えてくださいね。彩りが良く、シャキッとした食感になりおいしいですよ。
作り方
1. 材料を切る
かぶは茎の部分を残して葉を切り落とし、皮をむいて6〜8等分のくし切りにします。茎の部分に泥がたまりやすいので、竹串を使ってていねいに洗ってくださいね。葉は4〜5cmのざく切りにします。
鶏もも肉は余分な脂と皮をとって、ひと口大に切ります。
2. 鶏もも肉を炒める
フライパンを温め、バターを溶かします。鶏もも肉を入れ、全体的に色が変わるまで炒めたら火を止めます。
小麦粉を振り入れ、全体がなじむまで混ぜます。火をつけ、粉気がなくなるまで炒めます。
3. 牛乳とかぶを加える
混ぜながら牛乳を少しずつ加えます。水とかぶを加え、フタをして 10分ほど煮ます。
- 1
- 2
クリームシチューに関する記事
クリームシチューの人気ランキング