
ライター : leiamama
息子達は独立し、主人と娘(Mダックス)と毎日をいかに美味しく、楽しく過ごせるか模索中♪ ワーキングマザー時代に培った時短レシピが専門。テーブルウェアや調理家電も大好き!
トロっとあったか♪ ほうれん草のチキンクリームシチュー(調理時間:25分)
旬のきのこをたっぷり入れたクリームシチューは、食べごたえがあります。鶏肉の旨みがスープに溶け出して、深い味わいに。小麦粉と牛乳があれば、ホワイトソースを作ったりルーを使う必要もありません。ぜひお試しください。
材料(2人分)
・鶏もも肉250g
・ほうれん草……1/2束
・玉ねぎ……1/2個
・しめじ1/2パック
・バター……20g
・小麦粉……大さじ2杯
・水……400ml
・牛乳……200ml
・顆粒コンソメ……大さじ1杯
・塩コショウ……少々
・クリームチーズ……1個(20gほど)
・オリーブ油……適量
・ほうれん草……1/2束
・玉ねぎ……1/2個
・しめじ1/2パック
・バター……20g
・小麦粉……大さじ2杯
・水……400ml
・牛乳……200ml
・顆粒コンソメ……大さじ1杯
・塩コショウ……少々
・クリームチーズ……1個(20gほど)
・オリーブ油……適量
作るときのポイント
鶏もも肉に塩コショウしたときに、白ワインを少々ふっておくと肉質がやわらかくなります。さらに小麦粉でコーティングすることで、旨みものがしません。同じ鍋で野菜も煮込む場合は、余分な油をキッチンペーパーなどでふき取るのを忘れずに!
クリームチーズがないときは、かわりに粉チーズを大さじ1杯ほど加えてくださいね。
作り方
1. 食材の下準備
鶏もも肉はひと口大に切り、塩コショウで下味をつけたら軽く小麦粉をまぶしておきます。ほうれん草は食べやすい大きさに切ったら、水にさらしたあとざるで水気をきりましょう。玉ねぎは薄切り、しめじは軸をおとしてほぐしておきます。
2. 鶏肉に焼き目をつける
フライパンにオリーブ油を熱し、鶏肉を炒めます。全体に焼き目がついたら別皿に取り出してください。
3. 野菜を炒める
鍋にバターを熱し、玉ねぎを炒めます。玉ねぎがしんなりしたら、しめじ、ほうれん草の順で加えて炒め合わせます。
特集
FEATURE CONTENTS