目次
ほっこり甘い。さつまいもとりんごのハチミツ煮(調理時間:35分)
さつまいもとりんごのおいしさを生かしたハチミツ煮のレシピです。ハチミツとレモン汁のみのシンプルな味付けで、素材のおいしさを引き出すのがポイント。自然な甘みがやさしく、副菜としても活躍してくれます。
材料(2~3人分)
・さつまいも……1本(約200g)
・りんご……1個(約250g)
・ハチミツ……大さじ2杯
・レモン汁……大さじ1杯
・水……約200cc
・りんご……1個(約250g)
・ハチミツ……大さじ2杯
・レモン汁……大さじ1杯
・水……約200cc
素材の食感を生かすコツ
素材の食感を生かすためには、火の通りを均一にするのがポイント。鍋にさつまいもを敷きつめたら、その上に火が通りやすいりんごを重ねましょう。さつまいもを重ねず並べられるサイズの鍋(フライパン)を選ぶことも重要です。
作り方
1. さつまいもとりんごを切る
りんごを1.5~2cmのいちょう切りにします。さつまいもは1cmの輪切りにして5~10分ほど水にさらします。水が白く濁ったら何度か替えてください。時間がなければ、さっと水にさらすだけでOKです。
2. 鍋に材料をすべて入れる
鍋にさつまいもを重ならないように並べ、その上にりんごをのせます。ハチミツとレモンを入れたら、りんごの頭が少し出るくらいまで水を加えましょう。
3. ひと煮立ちしたら落し蓋をして煮る
中火にかけて煮立ったら、落し蓋をして20分ほど煮ます。りんごが透き通るような色になり、さつまいもにお箸がすっと入るくらいやわらかく煮えたら完成です。
- 1
- 2
はちみつの人気ランキング