夏のランチに。なすと豚肉のぶっかけそうめん
ぱぱっと作れるアレンジそうめん。「なすと豚肉のぶっかけそうめん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。なすと豚肉をレンジで加熱し、ポン酢とめんつゆのさっぱり味のたれで味付けしました。夏のお手軽ランチに作ってみてはいかがでしょうか?

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
材料
(2人分)- そうめん 200g
- 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 150g
- なす 2本
- 酒 大さじ2杯
- a. 砂糖 小さじ2杯
- a. ポン酢 大さじ4杯
- a. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2杯
- a. しょうが(すりおろし) 小さじ1杯
- a. ごま油 大さじ1杯
- a. 冷水 80cc
- トッピング
下ごしらえ
・そうめんは袋の表記時間通りゆで、流水で洗ってザルにあげます。
作り方
1
なすはヘタを取り縦6等分に切ります。

2
ボウルになす、豚肉を広げて入れて酒を全体にふります。ラップをかけてレンジ600Wで5分〜6分加熱します。

3
取りだして粗熱を取り、ほぐします。(a) の調味料を加えて混ぜ合わせます。

4
器にゆでたそうめんを盛り付けて③をかけて小口ねぎ、白いりごまをトッピングして完成です。

コツ・ポイント
・お好みでラー油をかけてピリ辛にしてもおいしいです。
・時間がある際は、なすと豚肉に調味料を入れたあと冷蔵庫で漬け込むのもおすすめです。
・時間がある際は、なすと豚肉に調味料を入れたあと冷蔵庫で漬け込むのもおすすめです。
特集
FEATURE CONTENTS