2. おやつに。さつまいもそっくりスイートポテト
焼きいものような見た目がかわいい、スイートポテトです。さつまいもの味わいを活かし、砂糖の量を減らすのがポイント。バターを使わないレシピなので、ダイエット中のおやつにおすすめですよ。
3. 焼きいもをリメイク。さつまいもの汁粉
こちらの汁粉は、焼きいものリメイクレシピ。さつまいものアレンジがマンネリ気味のときや、焼きいものパサつきが気になるときにおすすめです。砂糖ではなく甘酒を使うので、自然な甘さが楽しめますよ。
4. 作り置きに。さつまいものそぼろきんぴら
さつまいもとひき肉を甘辛く炒めて作る、そぼろきんぴらです。間食を摂らない方は、さつまいもをおかずに取り入れましょう。こちらのレシピは作り置きできるので、時間があるときに調理しておくと、いつでもさつまいもが食べられますよ。
5. 定番メニューをアレンジ。さつまいも入りトマトスープ
こちらは定番メニューのトマトスープに、さつまいもを加えるレシピです。さつまいもと同様に、トマトには抗酸化物質のビタミンCやビタミンEが豊富。老化対策にぴったりの組み合わせです。(※6)
さつまいもダイエットに挑戦しよう!
食物繊維やカリウムが豊富なさつまいもは、ダイエット中に役立つ食材のひとつです。腹持ちがよいため、食べ過ぎ対策に役立ちます。また、皮ごと食べると、ヤラピンやアントシアニンなどを無駄なく摂れますよ。
さつまいもダイエットをおこなう場合は、間食をさつまいもに置き換えるのがおすすめです。間食を摂る習慣がない方は、副菜や汁物として取り入れてもかまいません。自分に合った方法で、さつまいもダイエットを試してくださいね。
さつまいもダイエットをおこなう場合は、間食をさつまいもに置き換えるのがおすすめです。間食を摂る習慣がない方は、副菜や汁物として取り入れてもかまいません。自分に合った方法で、さつまいもダイエットを試してくださいね。
【参考文献】
※7 新ビジュアル食品成分表 新訂第二版|大修館書店
(2020/07/10参照)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS