片栗粉でお手軽♪水まんじゅう
30 分
「水まんじゅう」のレシピと作り方を動画でご紹介します。葛粉を使わずに片栗粉のみで手軽に、水まんじゅうを作りました。型がなくてもラップを使えばキレイな形の水まんじゅうが作れます。涼しげな見た目とつるんとした喉越しが、暑い日にぴったりのスイーツです。

下ごしらえ
・こしあんは6等分にし、丸めます。
作り方
1
鍋に片栗粉、砂糖、水を入れて中火にかけ、絶えずよく混ぜます。

2
粘りが出て透明になってきたら火から下ろします。

3
水で濡らしたラップに②を入れ、こしあんをのせます。その上からさらに②をのせてラップを絞り、輪ゴムでしばります。

4
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。型から取り外したら完成です。

コツ・ポイント
・片栗粉を火にかけたら、絶えず混ぜ続けるのがポイントです。
・スプーンを水で濡らしておくと、作業しやすいですよ。
・スプーンを水で濡らしておくと、作業しやすいですよ。
特集
FEATURE CONTENTS