レンジで簡単。うぐいす餅
60 分
かわいい春スイーツ。「うぐいす餅」のレシピと作り方を動画でご紹介します。電子レンジでうぐいす餅を作りました。抹茶でうぐいす色に色付けた求肥で、こしあんを包んだひと品です。きな粉と抹茶の香りと、こしあんのやさしい甘さが相性抜群。ほっとひと息つきたいときに、ぴったりですよ。

下ごしらえ
・こしあんは8等分にして、丸めます。
作り方
1
ボウルに白玉粉、砂糖、抹茶を加えて、ゴムベラで混ぜます。
2
水を加えてよく溶かし、ラップをかけてレンジ600wで1分30秒加熱します。
3
取り出して全体を混ぜ、さらにレンジで1分30秒加熱し、取り出したらよく混ぜます。
4
バットにきな粉を敷いて③を入れ、きな粉を全体にまぶして粗熱を取り、8等分してこしあんを包んだら完成です。
コツ・ポイント
・加熱時間は様子を見て調節してくださいね。
・今回はきな粉を使っておりますが、お好みで青きな粉に変えて作ってみてくださいね。
・今回はきな粉を使っておりますが、お好みで青きな粉に変えて作ってみてくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS