もちもちジューシー。みかんで作る日の出大福
30 分
「みかんで作る日の出大福」のレシピと作り方を動画でご紹介します。みかんを半分にして手作りの求肥で包み、日の出をイメージした大福を作りました。みかんのみずみずしさと白あんの上品な甘さがたまらないひと品です。ひと口食べればジューシーな果汁が口いっぱいに広がりますよ。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・白あんは6等分にして丸めます。
作り方
1
みかんは皮をむいて半分に割り、白あんで包みます。
2
求肥を作ります。耐熱ボウルに白玉粉、砂糖、水を入れてよく溶かします。ラップをかけてレンジ600wで1分30秒加熱します。
3
取り出して全体を混ぜ、さらにレンジで1分30秒加熱します。
4
バットに片栗粉を敷いて③を入れ、片栗粉を全体にまぶして粗熱を取り、6等分して①を包んだら完成です。
コツ・ポイント
・レンジの加熱時間は様子をみて調節してくださいね。
・こしあん、つぶあんでもおいしく仕上がりますよ。
特集
FEATURE CONTENTS