揚げないから簡単♪ レンジで3種の餅おかき
10 分
「3種の餅おかき」のレシピと作り方を動画でご紹介します。お正月に食べきれなかったお餅はレンジで加熱するだけでおかきに大変身!簡単にできるのにとてもおいしくできます。チーズ、昆布、ゆかりの3種類に味付けしました。お好みの味をつけて楽しんでくださいね。

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
作り方
1
切り餅を1cm角に切ります。クッキングシートに切り餅1個分をのせます。
2
レンジ600Wで3分〜3分30秒加熱します。膨らんできたものから順に取り出します。同様に残りの2個も加熱します。
3
ボウルにおかき、しょうゆ、粉チーズを入れて混ぜます。同様におかき、しょうゆ、こんぶ茶を入れて混ぜます。最後におかき、しょうゆ、ゆかりを入れて混ぜます。
コツ・ポイント
・レンジの真ん中は焦げやすいので、焼き色がつく前に取り出してください。
・レンジに入れる際切り餅の量が多いとくっついてしますので離して置いてください。
・早い段階でレンジの扉を開けてしまうと膨らまなくなってしまうので膨らみきってから開けてください。
切り餅レシピはこちら
特集
FEATURE CONTENTS