詰めて焼くだけ! 明太とろろのきつね焼き
25 分
とろろ焼きの進化系!「 明太とろろのきつね焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。すりおろしたとろろに明太子、バター、めんつゆを加え、油揚げに詰め込みトースターで香ばしく焼きました!とろろのふんわり感がやみつき。ハズさない組み合わせで、おうち居酒屋にもぴったりなひと品です!

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
下ごしらえ
・油揚げは熱湯で油抜きして菜箸を転がし、半分に切り口を開きます。
・明太子はラップでくるんで端を切り落とします。
・バターは溶かします。
作り方
1
ボウルに明太子を絞り、長芋をすりおろします。めんつゆ、バターを加えてさらに混ぜ合わせます。


2
スプーンですくい取り、油揚げに入れて口を爪楊枝で止めます。

3
サラダ油(適量)を塗ったアルミホイルを天板に敷き、②をのせて220℃のトースターで焼き目がつくまで6〜7分焼いたら完成です。

4
大葉を敷いたお皿にのせ、お好みで卵黄につけて召し上がれ。
コツ・ポイント
・トースターでの加熱時間は様子をみて調節してくださいね。今回1000Wのトースターを使用しています。
・具材が出てこないようにしっかりと爪楊枝で止めてくださいね。
・油揚げの大きさによって中に入れる具材の量を調節してください。
・具材が出てこないようにしっかりと爪楊枝で止めてくださいね。
・油揚げの大きさによって中に入れる具材の量を調節してください。
特集
FEATURE CONTENTS