【作り置き】簡単なのに本格。担々肉味噌
色々使えて便利な「担々肉味噌」のレシピと作り方を動画でご紹介します。担々麺のトッピングやごはんの上はもちろん、冷奴やサラダのトッピングにも使える万能な肉味噌です。材料はシンプルですが、甜麺醤を使えば簡単に本格的な味になりますよ。 2022年6月2日 更新
レシピを作ってレビューを投稿してみよう!
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

255kcal

16.2g

19.5g

6.8g

6.2g

2g
材料
(2〜3人分)- 豚ひき肉 250g
- しょうが(すりおろし) 小さじ1杯
- にんにく(すりおろし) 小さじ1杯
- 豆板醤 小さじ1杯
- a. 酒 大さじ1杯
- a. しょうゆ 小さじ1杯
- a. 甜麺醤 大さじ2杯
- ごま油 大さじ1杯
作り方
1
フライパンにごま油、しょうが、にんにく、豆板醤を入れて弱火で加熱します。
2
香りがしてきたら豚ひき肉を加えて炒めます。
3
豚ひき肉の色が変わってきたら(a) の調味料を加えて煮詰めます。
4
粗熱が取れたら清潔な保存容器に入れて保存します。冷蔵庫で2〜3日を目安におめし上がりください。
コツ・ポイント
・豆板醤の量はお好みで調節してください。
・召し上がる際はレンジで温めるのがおすすめです。
・召し上がる際はレンジで温めるのがおすすめです。
栄養価(全量)
カロリー:810kcal
タンパク質:47.6g
脂質:57.5g
炭水化物:15.2g
食塩相当量:4.4g
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
豚ひき肉・合い挽き肉に関する記事
豚ひき肉・合い挽き肉の人気ランキング