栄養情報(1人あたり)

358kcal

18.2g

22.7g

23.4g

22.1g

2.3g
材料
(3人分)- 合い挽き肉 250g
- ごはん 80g
- 玉ねぎ 1/2個
- a. 卵 1個
- a. 塩 少々
- a. こしょう 少々
- a. ナツメグ 少々
- 酒 大さじ1杯
- サラダ油 大さじ1杯
-
ソース
- a. ケチャップ 大さじ4杯
- a. ウスターソース 大さじ2杯
- a. 砂糖 小さじ1杯
- a. しょうゆ 小さじ1/2杯
- a. にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
-
トッピング
- パセリ 適量
下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切りにして、レンジ600Wで1分加熱して粗熱を取ります。
作り方
1
ボウルにごはんを入れて潰します。

2
ひき肉、玉ねぎ、(a) を加えて粘りが出るまでしっかり練り混ぜます。

3
8等分して空気を抜きながら小判形に成形し、中央を少しくぼませます。

4
フライパンにサラダ油を引いて中火に熱し、③を並べ入れて3分ほど焼きます。

5
焼き目が付いたら裏返し、酒を回し入れ、フタをして弱火で6〜7分蒸し焼きにします。中央に竹串を刺して透明な肉汁が出てきたら焼き上がりです。取り出して器に盛ります。

6
ソースを作ります。軽く拭き取った⑤のフライパンに (b) の調味料を加えてひと煮立ちさせます。たっぷりとハンバーグにかけ、パセリをトッピングして召し上がれ。

コツ・ポイント
・ごはんを入れるとハンバーグが固くならず、ふわふわ食感になりますよ。また、ごはんは少し潰すことで、食感もよくなります。
・今回は小さく成形していますが、お好みの大きさに成形してくださいね。
・今回は小さく成形していますが、お好みの大きさに成形してくださいね。
ハンバーグに関する記事