【ごちそうみそ汁】ピリ辛味であたたまる。たっぷりもやしの担々みそ汁
「たっぷりもやしの担々みそ汁 」のレシピと作り方を動画でご紹介します。白すりごまを使って簡単に作る、担々風味のおみそ汁です。たっぷりもやしとニラがピリ辛味のスープとよく合いますよ。辛さはお好みでラー油で調整してくださいね♪ 2022年4月11日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

279kcal

13.1g

22.6g

9.6g

7.2g

2.7g
材料
(2人分)- 豚ひき肉 100g
- もやし 80g
- ニラ 10g
- にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
- 豆板醤 小さじ1/2杯
- a. 砂糖 小さじ2杯
- a. 鶏ガラスープの素 小さじ2杯
- a. 白すりごま 大さじ2杯
- 合わせみそ 大さじ1杯
- 水 400cc
- ごま油 大さじ1杯
- トッピング
下ごしらえ
・ニラは根元を落とし4cm幅に切ります。
作り方
1
鍋にごま油を引き弱火で熱し、にんにく、豆板醤を入れて香りがしてきたら豚ひき肉を加えて炒めます。
2
豚ひき肉の色が変わってきたらもやし、ニラ 、(a) の調味料、水を加えて混ぜ合わせて弱火で10分加熱します。
3
アクを取り除き、合わせみそを溶きます。器に盛って白いりごま、糸唐辛子、ラー油をトッピングして完成です。
コツ・ポイント
・辛さは豆板醤、ラー油の分量で調整してください
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
味噌汁の人気ランキング