【まんぷくホットサンド部】具だくさんタコスホットサンド
25 分
「具だくさんタコスホットサンド」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レンジで簡単に作ったタコミートと、フレッシュなトマト、レタス、チーズを挟んで香ばしくホットサンドにしました。口いっぱいに広がるタコスと、濃厚なチーズがやみつきに。断面からおいしさが伝わってきますよ。

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
材料
(2人分)- 食パン(6枚切り) 4枚
- とろけるスライスチーズ 4枚
- レタス 40g
- トマト 2個
- 合い挽き肉 220g
- 玉ねぎ 1/2個
- コーン缶 40g
- a. ケチャップ 大さじ3杯
- a. ウスターソース 大さじ2杯
- a. 塩 少々
- a. こしょう 少々
- a. にんにく(すりおろし) 小さじ1杯
- a. チリパウダー 小さじ2杯
- バター 適量
下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切りにします。・トマトは輪切りにします。・レタスはちぎります。
作り方
1
ボウルに合い挽き肉、玉ねぎ、コーン缶、(a)の調味料を加えて混ぜ合わせて、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで4分加熱します。ラップをせずに2分加熱し、水分を飛ばします。
2
食パンの表面にバターを塗り、とろけるスライスチーズ、レタス、トマト、①の1/2量をのせ、さらにとろけるスライスチーズをのせて食パンではさみます。
3
フライパンにバター(1枚に10g)を入れて溶かし、②を入れてお皿でギュッと押し付けながら両面焼きめがつくまで焼いたら完成です。お好みの大きさに切って召し上がれ。※同じ作業を繰り返します。
コツ・ポイント
・タコミートは余分な水分がなくなるまで加熱していただくと、食パンにのせた際にべちゃっとせず、きれいな仕上がりになります。水分が気になる際は、ラップをせずに様子をみてレンジ加熱の時間を増やしてみてください。
・食パンを焼く際は、しっかりお皿で押し付けながら焼くとサクッとおいしく仕上がります。
・食パンを焼く際は、しっかりお皿で押し付けながら焼くとサクッとおいしく仕上がります。
特集
FEATURE CONTENTS