餃子の皮で簡単おやつ。カレーポテトのウインナー巻き
30 分
「カレーポテトのウインナー巻き」のレシピと作り方をご紹介します。じゃがいもをカレー味に味付けして、ウインナーと一緒に餃子の皮で包みパリッと多めの油で焼きました。子供のちょっとしたおやつにもぴったりなひと品です。

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
下ごしらえ
・じゃがいもはきれいに水洗いします。皮をむいて芽取りし、ひと口大の乱切りにします。
作り方
1
ボウルにじゃがいもを入れてふんわりラップをかけて、レンジ600Wで5分加熱します。
2
マッシャーでなめらかになるまで潰し、マヨネーズ、カレー粉、焼き肉のたれ、塩を入れて混ぜ合わせます。
3
餃子の皮に②をスプーン1杯ほど取って平らに広げ、ウインナーソーセージを真ん中に置き、両端に水をつけてくっつけます。
4
フライパンにサラダ油を引いて③の巻き終わりを下にして転がしながらこんがり焼いたら完成です。
コツ・ポイント
・じっくり全面こんがりと焼くとよりカリッとした食感が楽しめますよ。
・お好みでチーズを入れていただくのもおすすめです。
特集
FEATURE CONTENTS