4. サラダ油を熱したフライパンで鶏もも肉をこんがり焼く
油をひいたフライパンで、鶏もも肉の表面にこんがり焼き目をつけます。焼き目がついたら、鶏もも肉を一旦取り出しておきます。
5. 同じフライパンで玉ねぎを炒める
鶏もも肉を炒めたフライパンで、繊維にそって薄切りにした玉ねぎを炒めます。玉ねぎに油がまわり、ほんのり透き通るまでさっと炒めてください。
6. だし汁と調味料を合わせた鍋に、鶏肉と玉ねぎを入れて煮る
だし汁と調味料を合わせておいた煮汁に、炒めた鶏もも肉と玉ねぎを入れます。強火にかけ、煮立ったら2分ほど煮込みます。
7. 溶き卵を入れて半熟になったら火からおろす
溶き卵を鍋に流し入れ、表面が半熟になったら火を止めます。丼に盛ったごはんの上にかけて完成です。
「だし」が決め手!親子丼レシピ3選
1. お出汁の香りが食欲さそう!ふわとろ卵の絶品「親子丼」
【材料(2人分)】
・鶏もも肉……1枚(200g)
・玉ねぎ……1/2個
・卵……4個
・だし汁……150cc(だしの素:小さじ1/2杯、水:150cc)
a. みりん……大さじ2杯
a. 砂糖……大さじ1/2杯
a. しょうゆ……大さじ2杯
・ごはん……400g
出典: macaro-ni.jp
だしを取るのが面倒なときは、だしの素の出番です!だしの素と調味料で作る親子丼は、上品なだしの香りが王道のおいしさ。溶き卵を2回に分けて入れる工程をマスターして、絶妙なふわとろ食感をご堪能ください。
2. 火を使わない。NEO親子丼
【材料(2人分)】
・鶏もも肉……300g
・長ねぎ……1/2本
a. 砂糖……大さじ1杯
a. オイスターソース……大さじ1杯
a. めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ1杯
・水……30cc
・卵……2個
・ごはん……400g
・きざみ海苔……適量
出典: macaro-ni.jp
卵かけごはんと、親子丼の良いとこどりをしたレシピはいかがでしょう。めんつゆベースの味付けに、オイスターソースのコクと砂糖の甘みを加えるのが特徴です。レンジ調理のみでも、鶏肉にしっかり味が染みた親子丼に仕上がりますよ。