ライター : yucchi

卵がとろとろ♪ カツ丼の作り方(調理時間:20分)

Photo by yucchi

サクサクのとんかつにとろとろの卵が絡まった「カツ丼」は子どもから大人まで大好きな味ですよね。まるでお店のような味に仕上がるカツ丼の作り方をご紹介します。薄めの衣でサクッと軽いとんかつで作ることで、最後までぺろりと食べられちゃいますよ。

材料(1人分)

Photo by yucchi

・とんかつ用豚ロース……1枚(100g) ・玉ねぎ……1/4個 ・卵……2個 ・ご飯……180g ・パン粉……大さじ2杯 ・薄力粉……小さじ2杯 ・水……50cc ・酒……大さじ1杯 ・みりん……大さじ1杯 ・砂糖……小さじ1杯 ・顆粒だし……小さじ1/2杯 ・しょうゆ……大さじ1杯

コツ・ポイント

卵をとろとろの半熟に仕上げるには、溶き卵を2回に分けて加熱するのがポイント!卵はしっかり混ぜ合わせず、白身を少し切る程度にほぐすのもおいしく作るコツです。

作り方

1. 材料の下ごしらえをする

Photo by yucchi

豚肉は筋切りをし、玉ねぎは火が通りやすいよう薄切りにしておきます。

2. とんかつを作る

Photo by yucchi

卵をひとつ割って溶き卵にし、半量ずつに分けておきます。豚肉の両面に軽く塩こしょうをふり、薄力粉、先ほど半量に分けた溶き卵、パン粉の順にまぶしていきます。

Photo by yucchi

フライパンに多めの油を熱し、衣を付けた豚肉を入れて中火で5分ほど揚げます。キツネ色に揚がったらキッチンペーパーにのせて油を切り、2cm幅に切っておきます。

3. 調味料と玉ねぎを加熱する

Photo by yucchi

小さめの鍋やフライパンに水、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、顆粒だしと薄切りにした玉ねぎを加えて中火で加熱します。

編集部のおすすめ