【ごはんもの】正月料理4選
15. どんな料理にも合う。五目炊き込みごはん
好きな具材で作ることができる、五目炊き込みごはんは、おせちにぴったりのごはんメニュー。いろいろな具材が入って味わい豊かなので、海と山の幸がたくさん入ったおせち料理によく合うひと品です。
16. 華やか。ばらちらし寿司
マグロにサーモン、イカ、いくら、きゅうりなど、色とりどりの食材を使うばらちらし寿司。見た目が華やかで、正月やひな祭りにおすすめのごはんメニューです。具材をいろいろとアレンジして作ってみましょう。
17. パーティーのごはんに。3色ロール寿司
サーモン、マグロ、アボカドなどカラフルな具材をネタにして作る3色ロール寿司。豪華な見た目ですが、材料を全部巻くだけなのでとってもお手軽。ごはんにも具材が混ぜ込まれていて、風味豊かなお寿司です。正月のパーティーにいかがでしょうか。
18. めでたい席といえば。赤飯
お祝い事に欠かせない料理といえば、赤飯がありますね。圧力鍋を使って作ることが多いですが、電子レンジでも調理ができます。まるで圧力鍋で調理したようなもちもち、ふっくらとした食感がたまらないひと品です。
【汁物】正月料理5選
19. おせちやお寿司にぴったり。きのこのすまし汁
きのこの旨味がじんわり染み渡る、たっぷりきのこのすまし汁。きのこだけのシンプルな汁物ですが、きのこの深い旨味と味わいを楽しめるひと品です。おせちやお寿司、炊き込みごはんなど、正月の料理によく合いますよ。
20. 香川県の郷土料理。あん餅雑煮
香川県の郷土料理「あん餅雑煮」。甘いあんこが入っている丸餅を、白味噌や煮干しを煮出した汁でいただく、ユニークなお雑煮です。ほどよい塩気と甘みがクセになりますよ。ちょっと変わったお雑煮を試したい方は参考にしてみてください♪
Photos:28枚