
ライター : donguri
レシピフードライター
グルメと旅が大好きな主婦ライター。最近はシンガポールや台湾などアジアの料理にハマっています。"ラクしておいしい"を日々研究中!読んでいて楽しくなるような記事をお届けしたいと思…もっとみる
しっとりやわらか!鍋・フライパンで作る焼き豚レシピ5選
1. 甘辛く煮た豚バラ焼き豚
しょうゆ・酒・砂糖を使って、豚バラ肉を甘辛く煮た焼き豚レシピです。最初にお肉の表面を焼いてから煮ることで、外はカリッと、中はジューシーな仕上がりに。下処理でフォークで穴をあけるひと手間で、均等にしっかりと味が染み込みます。
2. パイナップルジュースでやわらか焼き豚
そのまま出せばボリュームおかずに、長ネギと和えればビールのおつまみにと、アレンジ豊富な万能焼き豚。隠し味にパイナップルジュースを使うことで、しっとりやわらかく、フルーティーな味に仕上がります。煮込みだれはそのままタレとして召し上がれ♪
3. 塩麹でしっとり!豚肩ロースの焼き豚
お箸でふわっと切れるほどやわらかく仕上がる豚肩ロースの焼き豚は、下ごしらえに塩麹を揉みこむのがポイント。じっくりと1日置いて味を染み込ませるので、前日から仕込んでおくのがおすすめですよ。冷蔵で1週間ほど日持ちします。
4. 麻婆だれのとろける豚バラ焼き豚
定番の焼き豚に飽きてしまったら、豆板醤やテンメンジャンで作る麻婆風だれのアレンジを試してみませんか?ピリッとスパイシーな味付けはやみつきになってしまうこと間違いなし!ご飯の上にのせて丼にアレンジするのもおすすめです。
5. 圧力鍋で作る基本の焼き豚
お鍋よりも短い煮込み時間で作るなら、圧力鍋がとっても便利。加圧が始まったら15分煮込み、あとは冷ますだけで本格派の味に仕上がります。できたてアツアツ、しっとり冷ましてからの、2種類のおいしさを味わってみてくださいね。
手軽においしく♪ 電子レンジで作る焼き豚レシピ5選
6. レンジで10分!はちみつしょうゆの焼き豚
お鍋で煮込むのは面倒だし、オーブンも使いたくない。そんな方にぴったりなのが、電子レンジで作るお手軽レシピ!余熱で冷ます時間を除けば、調理時間はたったの10分。はちみつと一緒に加熱することで、簡単でも手抜き感のないやわらかな食感が味わえます。
特集
FEATURE CONTENTS