ライター : Raico

製菓衛生師 / フードコーディネーター / フードライター

初心者さんもおいしく作れる!レアチーズケーキのレシピ

Photo by Raico

調理時間 30
*冷やし固める時間は含みません
レアチーズケーキの簡単レシピです。土台は市販のビスケットを使えばOK。材料を順に混ぜ、冷やし固めると作れます。オーブンで焼いたり生クリームを泡立てたりしないので、初心者の方でもむずかしくありませんよ。 丸型に流しますが、セルクル型や保存容器で作ってもOK。シンプルなレシピなので、好きなフルーツを添えると華やかに仕上がります。

材料(直径15cmの丸型1台分)

Photo by Raico

コツ・ポイント

  1. 土台にクッキーを敷き詰めてしっかり押さえる
  2. クリームチーズは常温に戻してやわらかい状態のものを使う
  3. 粉ゼラチンは冷水に振り入れてふやかす
  4. ふやかした粉ゼラチンは弱火で溶かす
  5. 果物を入れる際は、生のパイナップルやキウイ、パパイヤなどは使わないこと。たんぱく質分解酵素を含むため固まらなくなる

下準備

・型に敷紙またはラップを敷いておく(型から外しやすくなります)

作り方

1.土台を作る

ポリ袋にビスケットを入れ、めん棒でたたく様子

Photo by Raico

ビスケットはポリ袋に入れて、めん棒でたたいて細かく砕きます。 ※砕き方が粗いと、土台が崩れやすくなります。
ボウルにビスケットと溶かしたバターを入れて混ぜる様子

Photo by Raico

ボウルにビスケットと溶かしたバターを入れ、よく混ぜ合わせます。ビスケット全体がしんなりすればOKです。
型の底にビスケットを敷き、めん棒で押し固める様子

Photo by Raico

型の底に敷き詰め、めん棒や瓶の底などで押し固めて平らにし、冷蔵庫で冷やします。 ※しっかりと重さをかけて、ビスケットを押し固めてください。押し固めないと、土台が崩れやすくなります。

2.レアチーズ生地を作る

ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムベラで練る様子

Photo by Raico

ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムベラでよく練ってやわらかくします。 ※クリームチーズをやわらかくすると、ほかの材料と混ざりやすくなります。
グラニュー糖を加えて、泡立て器で混ぜる様子

Photo by Raico

グラニュー糖を加えて、泡立て器ですり混ぜます。
ヨーグルトを入れて、泡立て器で混ぜる様子

Photo by Raico

ヨーグルト、半量の生クリーム、レモン果汁を順に加え、その都度よく混ぜ合わせます。 ※ヨーグルトで軽さとなめらかさを、生クリームでコクを、レモン果汁で酸味を足して、味わいや食感をよくします。
生クリームとふやかしたゼラチンが入った鍋

Photo by Raico

鍋に残りの生クリームとふやかしたゼラチンを入れて、弱火で加熱します。ゼラチンが溶けたらすぐ火から下ろし、粗熱を取ります。 ※熱しすぎるとゼラチンが固まらなくなるので、50~60℃で温めればOKです。沸騰させないようにしましょう。
クリームチーズ生地を泡立て器で混ぜる様子

Photo by Raico

ゼラチンを溶かした生クリームをクリームチーズのボウルに入れて、泡立て器でよく混ぜ合わせます。 ※均一になるまで、泡立て器で全体をよく混ぜ合わせましょう。

3.冷蔵庫で冷やし固める

レアチーズ生地を型に流し入れる様子

Photo by Raico

1に2を流し入れ、平らにならします。冷蔵庫で2時間以上冷やします。

4.型から外す

型から外したレアチーズケーキ

Photo by Raico

型から外し、敷紙やラップを取り除きます。軽く温めた包丁で切り分けたら、できあがりです。 ※型に直接仕込んだ場合は、温めたふきんをまわりに当てて、少し溶かしてから型を外してください。

よくある質問

板ゼラチンでも作れますか?

板ゼラチンでも作れます。粉ゼラチンと同量で置き換えOK。板ゼラチンは十分ひたるくらいの冷水に浸し、ふやかしてから使用してください。

砂糖はグラニュー糖以外でも作れますか?

グラニュー糖以外の砂糖でも作れます。同量で使えますが、上白糖を使うと甘味が強くなり、三温糖やきび砂糖を使うとレアチーズの色が少し茶色っぽい仕上がりに。はちみつやメープルシロップを使う場合は、45gに減らしてください。どちらもそれぞれの風味が加わります。

編集部のおすすめ