ひと品でも大満足。豆腐と野菜の豆乳担々スープ
「豆腐と野菜の豆乳担々スープ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豆腐と野菜をたっぷり入れて、食べ応えのあるスープを作りました。小腹が空いた時にすぐ作れる簡単なレシピです。豆板醤のピリッとした辛さで、体が温まるので寒い季節にぴったりのひと品ですよ♪ 2022年6月7日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

262kcal

15.9g

20.6g

7.4g

4.4g

1.3g
下ごしらえ
・もやしはよく洗います。
・キャベツは食べやすい大きさに手でちぎります。
・豆腐はひと口大に切ります。
作り方
1
鍋にごま油を熱し、豚ひき肉、しょうがを加えて炒めます。
2
ひき肉に火が通ったら、豆板醤を加えて軽く炒めます。
3
水、鶏ガラスープの素を加え、ひと煮立ちさせたら豆腐、キャベツを加えて弱火で煮込みます。
4
豆乳、白ねりごま、もやしを加えたら、沸騰直前まで温めます。
5
器に盛り付けて小口ねぎをのせ、ラー油をかけたら完成です。
コツ・ポイント
・豆乳を加えたら沸騰させないように気をつけてくださいね。
・お好きな具材を加えてアレンジしてみてくださいね。
鶏ガラスープの素に関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
鶏ガラスープの素の人気ランキング