たっぷりごまだれをかけて。棒々エリンギ
10 分
「棒々エリンギ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。棒々鶏のような見た目ですが実はエリンギで作っています。レンジで加熱したエリンギを手で割き、きゅうりの上に乗せました。白ねりごまを使ったタレをたっぷりとかけてめしあがれ♪

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
下ごしらえ
・長ねぎはみじん切りにします。
・きゅうりは千切りにします。
作り方
1
エリンギを耐熱容器に入れてレンジ600Wで2分加熱します。
2
粗熱が取れたら手で割きます。
3
(a)の調味料を混ぜ合わせます。
4
器にきゅうり、②をのせて③をかけて完成です。
コツ・ポイント
・エリンギの大きさに合わせて加熱時間は調整してください。
・お好みでラー油をかけてもおいしいですよ。
▼エリンギのレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS