【作り置き】 使い方万能。エリンギのピリ辛メンマ風
「エリンギのピリ辛メンマ風」のレシピと作り方を動画でご紹介します。エリンギをピリ辛い味わいのメンマにアレンジしました。食感と見た目もメンマに似ていて、やみつきになるおいしさです。そのままでもおいしいですが、ごはんや豆腐にも相性抜群ですよ。 2022年4月15日 更新
栄養情報(1人あたり)

87kcal

2.4g

6.3g

6.5g

4.1g

1g
材料
(2〜3人分)- エリンギ 2パック
- a. にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
- a. 砂糖 大さじ1/2杯
- a. 鶏ガラスープの素 小さじ1/3杯
- a. しょうゆ 大さじ1杯
- a. ごま油 大さじ1杯
- a. ラー油 大さじ1/2杯
- a. 輪切り唐辛子 1本分
作り方
1
エリンギは半分に切り、薄切りします。
2
フライパンに入れて水分が飛ぶまで、中火で乾煎りします。
3
ボウルにうつし、(a)の調味量を加えて粗熱を取ります。清潔な保存容器に移して冷蔵庫で20分ほどなじませたら完成です。※作り置きする際は、冷蔵庫で保存し、2〜3日を目安にお早めにお召し上がりください。
コツ・ポイント
・熱いうちに調味液と合わせて、馴染ませてくださいね。
・乾煎りすると香りが引き立ちます。
・ラー油の量はお好みに調節してくださいね。
▼きのこを使った作り置きアレンジ
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
漬物(レシピ)に関する記事
漬物(レシピ)の人気ランキング