目次
まずはこれ!ごまだれを使った副菜レシピ6選
1. しっとりまろやか…!濃厚ごまだれの棒棒鶏(バンバンジー)

Photo by macaroni
しっとりと蒸しあげた鶏むね肉に濃厚なごまだれをかけた、まろやかな風味の棒々鶏。鶏肉は余熱で火を通すのがポイントです。蒸し暑い季節でもさっぱりと食べられる、やみつき中華レシピです。
2. ブロッコリーとにんじんのごまマヨ和え

Photo by macaroni
ブロッコリーとにんじんをごまマヨで和えました。あとひと品欲しいとき、和食の献立にぴったりですよ!日持ちするので、作り置きにもおすすめ。ごまの香りが食欲をそそる彩り鮮やかなレシピです。
3. ほうれん草とえのきのごまマヨ和え

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

163kcal

6.8g

11g

14.2g

6.6g

0.9g
野菜をゆでずにレンジで加熱して調味料と和えるだけの簡単レシピです。素材の旨味を感じつつ、ごまマヨネーズでハマるおいしさに♪あとひと品欲しいときにもおすすめです。
4. 旨辛ねぎだれで!よだれなすび

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
なす
、
長ねぎ
、
白すりごま
、
しょうが(すりおろし)
、
にんにく(すりおろし)
、
☆鶏ガラスープの素
、
☆砂糖
、
☆酢
、
☆しょうゆ
、
☆ラー油
、
☆ごま油
、
パクチー
、
白髪ねぎ
栄養情報(1人あたり)

112kcal

2.8g

7.7g

9.4g

6.9g

2g
ピーラーで皮を剥いたなすをレンジで蒸し、旨味たっぷりの中華風のタレをかけて作るレシピ。ジューシーで甘辛いなすがお箸が止まらなくなること間違いなし!おつまみにもごはんのおかずにも最適なレシピです♪
5. たっぷりごまだれをかけて。棒々エリンギ

Photo by macaroni
棒々鶏のような見た目ですが実はエリンギで作っています。レンジで加熱したエリンギを手で割き、きゅうりの上にのせました。白ねりごまを使ったタレをたっぷりとかけて召し上がれ。
6. 香ばしみょうがのごま味噌田楽

Photo by macaroni
半分に切ったみょうがに、白すりごまを合わせた味噌だれを塗り、トースターで香ばしく焼きます。副菜やトッピングになりがちなみょうがもこのレシピであれば主役になれますよ♪おつまみにもピッタリなひと品です。