ライター : おさとう

栄養士 / webライター / フードスペシャリスト

甘辛味にごはんが進む!豚バラ大根(調理時間:30分)

Photo by goofy_2s

ほどよい煮具合の大根は、みずみずしくジューシーな食感を残しつつ味染みバッチリ。豚バラ肉の旨味や甘辛い味付けと相まって、お箸が止まらなくなってしまうかもしれません! お好みで唐辛子やショウガを少し加えても、おいしいですよ。深さのある大きなフライパンでも作れます。

コツ・ポイント

火の通りが均一になるよう、なるべく大根の厚さをそろえるようにしましょう。大根の先端部分は筋が多いので、皮を厚めにむくと食べるときに気になりません。フタをして煮ている間は、ふきこぼれや煮詰まりすぎに注意が必要です。 作ったあとにひと冷ましすると、より味が染みておいしくなります。

材料(2~3人分)

Photo by goofy_2s

・大根……1/3本(400g) ・豚バラ肉……150g ・砂糖……大さじ1/2杯 ・しょうゆ……大さじ2杯 ・みりん…大さじ1杯 ・だし汁……200cc ・ごま油またはサラダ油……大さじ1杯

作り方

1. 材料を切る

Photo by goofy_2s

大根は1.5cm幅の半月切り、豚バラ肉は3cmから4cmほどの食べやすい大きさに切ります。

2. 具材を炒める

Photo by goofy_2s

鍋にごま油またはサラダ油を引き、中火で豚バラ肉を炒めます。色が変わったら大根を加え、分量外の塩少々をふって全体をなじませましょう。

3. 約8分間煮る

Photo by goofy_2s

水とすべての調味料を加えて煮立たせたら、フタを少しだけずらしてのせて8分間煮ます。時間がたったら大根が煮えているか確認し、強めの中火で鍋をゆすりながら汁気を飛ばして完成です。

編集部のおすすめ